ブログを移転しました

ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。

『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com

(変なこと書いてるブログ)

『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com

(変な画像が中心のブログ)


三木道三
三木さん

一生一度は来てくれや♪(古いな)

館長
館長

ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど

2006年10月27日(金曜日)

更新できなかった言い訳(その1)

スポンサーリンク

前略、 聖者の更新、オーウェン ザ セイン ゴー マーチニン♪ の館長です。

聖者というより性者なんですけど、ま、ここは一つ大目に見てもらって、更新するさまも聖者のごとくありたい、そう願う一人のジジイの切なさを感じていただければ本望でございます。

といいますか、聖者ぶって偉そうな更新というべきですね。 こんなにサボっていたくせにいけしゃあしゃあと。

もうひと月になるじゃないですか、サボり期間。
生まれた子だって、ハイハイを始めちゃいますよ。 しませんか。
更新の仕方を忘れてしまいましたよ。 つーかブログって何だっけ?

なぜにこんなに更新できなかったのか?
ほとんどの人はそんなことは知りたくもないでしょうけど、ご心配くださってメールやら「伝言くん」やらくださった一部の方々には少しはお話しすべきかと思うわけです。

振り返れば、9月24日(日曜日)が最後の記事となっておりますが、その翌日からの1週間は自業自得の非更新期間でありました。

昔から言ってることなんですが、僕はあまり道具そのものについては凝らないほうです。
PCも道具、ブログも道具。
自分のしたいことが実現でき得る程度にカスタマイズすれば、あとはどうでもいいです。

そんな僕ですが、その1週間は久々にブログ本体であるところの「Movable Type」をいじりまくっておりました。
いえ、別にいじりたくていじってたわけではなくて、(股間をいじりながら)

ブログシステム「Movable Type」のプログラムにおきまして、
クロスサイトスクリプティングによる脆弱性が発見されました。
対策を施した「Movable Type」の新バージョン(Movable Type 3.33)をリリースいたします。
すみやかにバージョンアップをお願い致します。

というアナウンスがあったからです。
こんなの読んでもチンプンカンプンですよ、プンプン!
どんな危険性があるかというと、その一例としては、
スクリプトの内容によってはcookieデータの盗聴や改竄が可能なため、商取引に使ったcookieを横取りして、本人になりすまして物品の購入を行なうこともできる。

ですってよ、奥さん。
そんなのイヤです。
自分が買ったものの代金を払うことだって、できればしたくないっていうのに、他人のモノの代金を払うなんて、とんでもない、ない。

もっとも、この脆弱性が確認されたのは、Movable Type 3.2以降およびMovable Type Enterpriseとなっており、僕の使ってたのはそれよりもっと古い2.661でしたから、直接の影響は分かりませんでした。

つーか、なんだよ、さっきから「脆弱性」って。
こんな言葉、ネットをやるまでは見なかったよなぁ。
ネットというものをやりだした頃から、とたんにあちこちで見かけるようになった「脆弱性」。
要は「傷つけられやすい」こと。 僕のような繊細な人間はあちこちに脆弱性が確認されます。
歳をとると肉体的にも脆弱性がたっぷり。
とりわけ股間の脆弱性はこのところ増すばかり…。

…って、そんなことどうでもよくて、話を戻しますと、僕のバージョンはとにかく古く、古いにもほどがある! っていうのは以前から思ってましたし、最近じゃ、トラックバックスパムが一日に100くらいくるようになったため、この機会に思い切ってバージョンアップする決心に至ったわけです。

でも、ここまで古いバージョンなので、いきなり3.33にするにはかなりの苦労が予想されました。
バージョンアップの方法をネットであちこち調べても、3.0ぐらいのものを3.3にアップすることの説明は豊富でも、2.661→3.3ってのは、どこを見ても書いてない。
いわば、小学生がいきなり大学生になるくらいの進化ですから、いろんなところに無理が生じそうで怖いったらありゃしない。
愛と勇気だけが友達の僕でも、これは怖い。
行け、みんなの夢 守るため と言われても、行けない。 行けないよ、そりゃ。 みんなの夢なんて守る責任無いもの。

まぁ、とにかくすったもんだの末、なんとか無事にバージョンアップはできたようです。
不具合はこれから見つかることでしょう。 そんときに考えることにします。

なんか、久々に書いたうえ、それがこんなに長文になってしまったもんですから、自分の字に目が回ってきました。

「更新できなかった言い訳(その2)」は、このあとで、ということでして。


ひで爺
他人に脆弱性につけこむのは得意だぞ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スポンサーリンク
投稿者:館長 | 更新できなかった言い訳(その1)
2006年10月27日(金曜日)
■コメントを投稿する | トラックバック (0) | EDIT


■コメントフォーム

更新できなかった言い訳(その1)
―― へのコメント。
コメントはこのブログではなくロビー(BBS)に投稿されます。
1回投稿するとコメント以外が60日間Cookieに保存されます。
保存はされますが見た目だけは各欄が空欄のままになります。
お名前のみが必須記入事項です。あとは空欄で構いません。
コメントに「http://」を書くと投稿不可です。(スパム防止)
コメントにURLを書く時は「http://」無しで書いてください。
※ メールアドレスは公表されませんのでご安心ください。

お名前
Mail
URL
都道府県
お手数かけますが、スパム防止策です。
○○の部分をひらがなで書いてください。
♪夕焼けこやけの○○とんぼ
コメント
※送信するとBBSページが開きます。


■この記事のトラックバックURL:



ご注意:トラックバックを送信してもすぐにはこの記事に反映されませんが、このページに反映されれば成功です。
■トラックバック
トゥイッター
(カッコよく言ってみました)
最近の人気記事TOP10
スポンサード・リンク

最近の記事じゃ
月別の記事じゃ
▼ クリックで開閉
▲ クリックで開閉
古山館
(館長の祖父の篆刻作品集)
古山館
ひで爺 心の詩
ひで爺 心の詩
※クリックで当該記事へ
私のお墓の前で
○○ないでください
伝言くん
館長へのメール
名前
Mail
性別 女性  男性
都道
府県
伝言
すべての欄にご記入ください。
送信ボタン押すと新ウインドウが開きます。
正常送信されますとご自分にも自動返信が届きます。
ご自分にメールが届かない時は館長にも届いておりませんので、もう一度お送りくださるようお願いいたします。
ブログパーツ