>> トラックバック&ブログ仲間
2009年01月30日(金曜日)

新板橋「Bounce」にて。


Bounce with me Bounce with me
Bounce! Bounce! Bounce! Bounce!

今夜は、イケイケ☆Friday Night というわけで、新板橋駅近くの「Bounce」に来てみました。

これで明日はヌゲヌゲ☆Saturday Night!
そしてこれからアゲアゲ☆Every Night!

慣れない言葉使ったら疲れた…。


投稿者:館長iPhoneより | この記事のURL
2009年01月30日(金曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



ホスト出身力士「朝山下」が逃走→引退へ。

 
前略、 ネオン街に逃げちゃったのかな? の館長です。


昨年、ここでも記事にした 大相撲の「朝山下」。

ホスト出身ということで注目してたんですが、引退しちゃったんですね。

 
ホスト時代の癖が抜けず片膝をついちゃうと、相撲では負けちゃいますからねぇ…。

なかなか難しかったのかもしれません。

あと、問題だったのは四股名でしょう。

やっぱり「朝」より「夜」が合ってたんでしょうね。

■ 史上初の元ホスト力士 朝山下、逃走…引退
朝山下

大相撲史上初の元ホスト力士、朝山下(21=高砂)も静かに土俵を去った。
※リンク切れのとき→キャプチャ

参照→ ■ 朝山下のプロフィール(※リンク切れのとき→こちら


ひで爺
がっぷり四つのとき、ついつい相手力士の耳元で甘い言葉を囁いちゃうとか。

投稿者:館長 | この記事のURL
2009年01月30日(金曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



「まことちゃんハウス」は、建築の本の表紙になるほど真っ当だったんだ。

 
前略、 けっこうキレイに「グワシ」ができるもんだから、気味悪がられておりますところの館長です。


例の「まことちゃんハウス」の裁判は、かなり物議を醸しておりましたね。


■ 「まことちゃんハウス」景観訴訟 近隣住民の請求棄却
まことちゃんハウス

漫画家の楳図(うめず)かずおさん(72)が東京都武蔵野市に建てた「まことちゃんハウス」と呼ばれる自宅をめぐり、近隣住民2人が「外壁が赤白のしま模様で、景観を破壊する」として外壁部分の撤去などを求めた訴訟で、東京地裁は28日、住民の請求を棄却する判決を言い渡した。

※リンク切れのとき→キャプチャ


ネット上を見ますと、僕の印象としては、楳図さん擁護派のほうが多い感じです。

いや、「楳図さんに共感する」というよりも、「訴えた住民2人に共感できない」人たちが多いという印象。

僕個人としましては、あの家は許容範囲内です。

人様がせっせと稼いで自分で建てた家ですから、ある程度はやりたいようにやっちゃって結構、といった感じ。


今回の裁判で僕が何よりイヤだと思ったのは、住民側の弁護士が会見で言ってた、

「見たくないものを見ないで済むという権利がある」

といった意味合いの言葉でした。

そんなこと言い出したらキリが無いですよ。

逆に楳図さんがその住民のおばちゃんの顔を見たくないって言ったら、「見たくないものを見ないで済むという権利がある」と言ってくださるんですかねぇ?

 

さて、それはともかく……

この問題の「まことちゃんハウス」って、実は至極真っ当な建築物ってこと? と思わされる建築の本がございました。


■ Amazon.co.jp:建築知識 2009年 01月号
20090130181338

建築に関する技術情報をテーマ別に特集

※クリックして1月号をご覧ください。



ひで爺
この時期にこの柄は、狙ってるよね?

投稿者:館長 | この記事のURL
2009年01月30日(金曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2009年01月28日(水曜日)

週始めから飲み屋になんか行ってちゃ、人として素晴らしいと思う…。




「新しい元号は『辟易』であります」。

これが今日の気分。

ただいま0時を回りました。

例えば、Aという仕事が本来の僕の仕事だとすると、現在、社内事情のため、やったことのないBという仕事に追われまくっています。

Bをやらねばならないことに異存は無いのですが、問題は、Bという仕事を首尾よく完結しても、僕の評価はちっとも上がらないこと。
いや、上がらないどころか、Aをおろそかにしているということで、逆に評価は下がるのです。
それが目に見えている状態でやるのが、果てしなくイヤだ。

でも、そんな甘えたことを言うのはここまでにして、明日からまたやるのです。

せめて今夜はこのお店でホッピーを飲むワガママをお許しください。

よし、許す。


投稿者:館長iPhoneより | この記事のURL
2009年01月28日(水曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2009年01月26日(月曜日)

いつもより余計に疲れたねぇ。


「新しい元号は『疲弊』であります」。

今の気分を元号に例えるとこれです。

今日は慣れない仕事で身も心も尻も疲れ果てました。

せめてホッピーを飲むワガママをお許しください。


投稿者:館長iPhoneより | この記事のURL
2009年01月26日(月曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2009年01月23日(金曜日)

「警察犬ばかりか競走馬にもこんな名前!」&「競馬番組で渡辺和昭アナがやらかした発言」

 
前略、 自分の名前って自分では付けられないんだねぇ… と当然のことをしみじみ言ってみる館長です。


だから、せめてハンドル(ネーム)くらいは自分で付けたい…。

そう思ったのですが、それさえも人に付けられ…。(すでにいた人と区別するため「館長」を付けられた過去)


こうなったら源氏名しかありません。

あ、四股名のほうが似合う人はそっちにしましょう。

とりあえず僕は、「デューク更家」とか「カールスモーキー石井」とか「ルー大柴」とか「ガッツ石松」とか「イジリー岡田」(どんどん違う方向へ行ってる気がする)などの、「カタカナ+漢字」の名前にしたいのです。

……そう思ってたらちょうどいいのがありました。

「ダウ平均」

です。

これからはそう呼んでくださって結構よ!

でも、呼ばなくて結構よー!

 


昨日の記事「こんな名前の警察犬。」に関連する話題として、どばっちロビーで教えてくださいました。


■ 【おもしろ競馬学】美味しい?タマゴカケゴハン
卵かけご飯

馬名を見て吹き出したのなんて初めてだ。この名前を通したJRAはえらいなあ。

※リンク切れのとき→キャプチャ


おもろい!

なんでこんな名前が付けられたのかは、読み終えても結局分からなかったけれど(それを調べてから書いて欲しかったとも思いますよ、井崎さん!)、昨日の「しょうゆ豆」にしても、この「タマゴカケゴハン」にしても、思わず顔がほころぶ可愛い名前なので良しとします!(何様?)

 

ところで、競馬と馬の名前といえば、この放送です。


【渡辺和昭アナが「競馬ワイド中継」でやらかした!】

まさに、やっちまったなぁ! って感じ。


この渡辺和昭アナ、松浦亜弥と石川梨華にハマってマジで危ないとまわりを心配させているようですが、どうやらあの伝説のエロ番組(Wikipedia)にもハマっていたのでしょうかね?


ひで爺
隣の女性のツッコミがバツグンに良いですね。

投稿者:館長 | この記事のURL
2009年01月23日(金曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2009年01月22日(木曜日)

こんな名前の警察犬。

 
前略、 七曲署に配属になったとたん「殉職」ってあだ名を付けられたらイヤだなぁ…と、いらぬ心配中の館長です。

 

「太陽にほえろ」の七曲署のように、「フジッコ署」というのがあったとしたら、刑事のあだ名は全部“おまめさん”関係になってしまいそうです。

■ おまめさんシリーズ/商品ご紹介/フジッコ株式会社


「黒豆とこんぶ豆は張り込みに、とら豆と茶福豆は周辺の聞き込みに行ってくれ!」

 

そんな「フジッコ署」でもないのに、こんな名前を付けられた警察犬はいかがなものか?

本人(本犬)は納得しているのだろうか…??

■ 嘱託警察犬:「協力を頼むぞ」 20頭を認定/香川
しょうゆ豆

嘱託警察犬の委嘱式がこのほど、高松市郷東町の県警察犬訓練所であった。
 先月行われた競技大会の成績などから、足跡追及13頭、臭気選別7頭の計20頭を認定。
また、9人を指導者に委嘱した。2年間、県警の出動要請に応え、パトロールなどで協力する。


写真記事→ ■ <委嘱式>警察犬に認定 香川

※リンク切れのとき→キャプチャ

※→キャプチャ



ひで爺
「しょうゆ豆」って、香川県の郷土料理なんだってね。

投稿者:館長 | この記事のURL
2009年01月22日(木曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



“サイトウ”姓,サルはヤギが嫌い,新宿発小田急線に座って帰宅する方法,バスに乗って魚屋に行く猫。

 
前略、 飲みに行くはずだったのに、「雨降ってるから」などという理由で無しになっただよ! の館長です。


雨くらいで飲むのをやめてたら、雨季になったらどうするだよ!

雨季になったら「笑っていいとも」を見るだよ。

雨季雨季ウォッチング! なんつったりなんかして、古いっつーの。

飲む気マンマンだったのが飲めなくなって、怒りの持っていきどころがよく分かっていないワタクシです。

いったん“飲みモード”になったカラダってのは、そう簡単にはおさまらないってことは、呑兵衛ならばみな分かってることでおます。

でも、無駄にそのへんにある発泡酒で酒(お茶)を濁すのも納得いかないので、今日は飲むのはやめて、こうして更新することにいたしました。

飲みながら更新すればいいじゃん、といった声も聞こえてきましたが、今年から「酒気帯び更新」は2年以下の懲役又は20万円以下の罰金となりましたので、やってはいけません。

少しでも飲んでしまったら、「更新代行」を頼むしかないです。

ということで、今度僕が飲んで帰ったら、どなたか更新代行をお願いしとう存じまする。

 



■ 「齋藤」「斎藤」「齊藤」「斉藤」“サイトウ”姓がこんなにある理由
20090121120057

事の発端は「ハンカチ王子のサイトウってどう書くんだっけ?」という発言。「斉藤」でしょ。いやいや「齊藤」では。「斎藤」じゃなかったっけ? …というおぼろげな会話の後、ひとつの疑問が残りました。
そもそも“サイトウ”の“サイ”は、どうしてこんなにも種類があるんだろう?


いやふんと、仕事上でも「サイトウ」さんからお電話あったとき、

「『サイトウ』様は、漢字は簡単なほうでよろしいでしょうか?」

などと聞いたりして、まぁ、たいていは「それでいいですよ」と言われるのですが、ふと「簡単なほう」とはなんとも失礼な言い方ではなかろうか? などと思ってしまうこともしばしば。

なんとかしてください、サイトウさん!

 


■ サルはヤギが嫌い!? 果樹園で実証実験
サルはヤギが嫌い!?

サルはヤギが嫌い?−−。
ニホンザルによる食害が深刻な果樹園でヤギをつなぎ飼いしたところ、サルが近付かなくなる効果があることが、福島県の南会津農林事務所の実証実験で分かった。
ヤギの体臭が関係しているともみられ、同事務所は新年度も実験を続け、猿害防止に役立てたい考えだ。

※リンク切れのとき→キャプチャ

面白い発見ですね。

これからは「ヤギ猿の仲」というわけですね。

 


■ 新宿発の小田急線に必ず座って帰宅する方法
20090121120056

ボクは小田急小田原線に1時間ほど乗って通勤しているのですが、仕事で疲れて帰宅する時くらい座りたいじゃないですか。
ということで新宿駅が始発の小田急に座って帰るために自分が実行している方法をだらだらとメモリます。


遠距離を行き来する人は偉いなぁ、といつも思います。

僕なんか20分も電車に乗ったら飽きてしまうのです。

 


■ バスに乗って魚屋に行く猫
バスに乗って魚屋に行く猫

なんと、バスに乗ってとなり町へ出かける猫がいるという。
海外ニュースサイト『NTI』によると、飼い主はおらず、たった一匹でバスに乗り、そして降りるのだ。
もちろん無賃乗車だが、満席でなければ座席に座って短い旅を楽しむのだという。

※リンク切れのとき→キャプチャ

バスに乗って魚屋に行く猫

うわー、可愛ええのぉ〜。

マカビティっていうのかぁ。

オスかなメスかな?

まさに

ヤンヤーヤ♪ マカビティ〜♪♪



投稿者:館長 | この記事のURL
2009年01月22日(木曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2009年01月21日(水曜日)

松岡修造メッセージ/独りで苦しんでいるあなたに。

 
前略、 隣町くらいに住んでいてくれるとちょうどいいんじゃないかなぁ、松岡修造って。 の館長です。


そうは言っても僕は好きなんです、修造。

あれだけ真っ直ぐに熱い人間はそうはいないですよね。

友達だったらいいのになぁ〜、って思います。 ひと月に一度会うくらいの。

以前、「ことわざの一部を松岡修造にしてもさほど違和感ない」っていう話題が回ってきて、笑わせてもらいました。


松岡修造過ぎれば熱さも忘れる

一難去ってまた松岡修造

松岡修造に油を注ぐ

火に松岡修三を注ぐ

絵に描いた松岡修造

病は松岡修造から

雨降って松岡修造固まる

松岡修造で茶を沸かす

心頭滅却すれば松岡修造もまた涼し

押してもだめなら松岡修造

泣きっ面に松岡修造

聞くは一時の恥松岡修造は一生の恥

松岡修造をもって松岡修造を制す

寝耳に松岡修造

松岡修造を一匹見たら30匹はいる

 

そして、本日はこれです。




一人きりなんだよっ!

って…。


ひで爺
最後、飛び越えていって欲しかったなぁ。

投稿者:館長 | この記事のURL
2009年01月21日(水曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



「ぼくゴリラ」と「ゴリラ人間」

 
前略、 「ゴリラ」と「いい男」のことを話題にするとき、「ウホ」は避けて通れませんよねぇ… の館長です。


前回の記事「「ぼくゴリラ」が市長賞に輝いたよ!」での市長賞獲得の短歌、「ぼくゴリラ」。

これにすごく似ているものが週刊少年ジャンプの漫画「ピューと吹くジャガー」に載っていたと話題になっていました。

ピューと吹くジャガー

「ゴリラ人間」

 ※クリックで拡大

「ぼくゴリラ」と違ってこちらの作品は、「審査員から圧倒的に支持を得ず落選」してしまっているところが悲しいです。


ひで爺
ゴリラの孤独より、作者の孤独を表現してしまいました。

投稿者:館長 | この記事のURL
2009年01月21日(水曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2009年01月20日(火曜日)

「ぼくゴリラ」が市長賞に輝いたよ!

 
前略、 じゃあ僕は、「ぼくモグタン」で賞を狙っていいですか? の館長です。

ぼくモグタン



■ 「ぼくゴリラ」の短歌で市長賞
ぼくゴリラ

山武市出身の歌人で小説家の伊藤左千夫(1864〜1913)をしのび、短歌に親しむことを目的にした第57回左千夫短歌大会(同市主催)が18日、同市殿台の成東文化会館のぎくプラザで開かれた。
小中高校生と一般の各部で作品を募集し、今回は過去最多の2987の応募があった。
高校生の部ではゴリラの孤独を表現した県立成東高校2年菱木俊輔君(17)の作品が市長賞に輝いた。

※リンク切れのとき→キャプチャ

ぼくゴリラ

驚きました。

でも一番驚いてるのは本人なんでしょうね。

ゴリラの孤独を表現……かぁ…。

 

「まさか、と思った。先生は何かの間違いかと思ったそうで、友人からも奇跡だといわれた」

…というセリフがごもっとも過ぎます。


ひで爺
ウホッ!! いいゴリラ。

投稿者:館長 | この記事のURL
2009年01月20日(火曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



「やきとりじいさん体操」

 
前略、 僕はさしずめただの「やきとり“食う”じいさん」です。 の館長です。


いつものように猛烈に古くなった話題ですが、僕はちーっとも知らずに今の今まで焼き鳥を食べていただけだったので、メモとして残しておきます。

おそらく1ヶ月後くらいに必要になるので。


■ 「やきとりじいさん体操」人気上昇中 ユーチューブでブレーク
福島民報 | トップニュース
「やきとりじいさん体操」人気上昇中 ユーチューブでブレーク

福島発の健康体操「やきとりじいさん体操」が大きなブームになり始めた。
体操の動画がインターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」の動画大賞で入賞し、20万件以上のアクセスを集めている。
ユニークな振り付けと曲が特徴で、考案者の岡田麻紀さん(32)=福島市、桜の聖母短大講師=は全国の講演会などに引っ張りだこ。10日までに、いすに座ってできる高齢者ら向けバージョンも完成、さらに人気を呼びそうだ。



ひで爺
キミなら何じいさんになりたいかい? やっぱ焼肉じいさんがいいな! 毎日特上カルビ焼いちゃうよ!

投稿者:館長 | この記事のURL
2009年01月20日(火曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2009年01月19日(月曜日)

「ダイヤルアップ小僧」と「お父さんボタン」

 
前略、 「ダイヤルアップ? 何ですか、それ?」なんて、ヤングに言われちまったいっ! の館長です。


ダイヤルアップ接続を経験してないネットユーザーたちって、戦争を知らない子供たちに匹敵すると思ったりしますが、ちょっと例えが違うとも思ったり…。


ダイヤルアップからISDNになったときの感動たるや、自転車から原付に昇格したときのようでした。 この例えもちょっと…。


結局、

ダイヤルアップ→ISDN→ADSL→YMCA→光

と、すべてを経験して今があるのです。

(一つだけ関係ないですけど)

 

そこで、「ダイヤルアップ、懐かすぃ〜!」という世代に送ります。

【ダイヤルアップ小僧】

■ ダイヤルアップ小僧
20090115014315

※ページを開くと音が出ます。
音量にご注意。

 


で、関係ないけど、音が出るついでに。

【お父さんボタン】


※セリフをクリックするとお父さんボイスが出ます。
 (音量ご注意)










ひで爺
アンド、忘れちゃならない「テレホーダイ」。

投稿者:館長 | この記事のURL
2009年01月19日(月曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2009年01月17日(土曜日)

嵐の大野智くんのすっごいダンス。

前略

僕だって、「バイトリーダー」ならやったことあるんだぞ! の館長です。




「リーダー」といってすぐに思い出すのは……。

故いかりや長介、ダチョウ倶楽部の肥後克広、コント赤信号の渡辺正行、TOKIOの城島くん……等々。


でも僕はこれを見て、嵐のリーダー・大野智くんこそが、

“リーダー of リーダース”なのだ!

と思いました。



※上記動画が見えないときはこちらをば。


すんごい、ダンスのキレ!

おまけにこの曲については振り付けも担当してるっていうじゃないですか!

素晴らしい!


そりゃあ、ヤングの間では大野くんがこんなにも素晴らしいダンシングリーダーだってことは有名でしょうけど、僕のようなオッサンたちにはなかなか知る機会が無いのですよ。

テレビなどでの、わりといじられぎみな姿が印象に強くて、なんかポワァ〜ンとした感じで、こんなキレのいいダンスで魅せるイメージは無かったのですよ。


先日の内海くんの記事 から、年甲斐もなくちょっとジャニーズづいてしまったオッサンがお送りいたしますた。

ひで爺
いわばダンスの「怪物くん」だ!




嵐/5×10 All the BEST! CLIPS 1999-2009(DVD) ◆20%OFF!

嵐/5×10 All the BEST! CLIPS 1999-2009(DVD) ◆20%OFF!
価格:3,840円(税込、送料別)





嵐/ARASHI Anniversary Tour 5×10(DVD) ◆20%OFF!

嵐/ARASHI Anniversary Tour 5×10(DVD) ◆20%OFF!
価格:4,640円(税込、送料別)

投稿者:館長 | この記事のURL
2009年01月17日(土曜日) | コメント投稿 | トラックバック (4) | EDIT



ようやく年賀状。


ただいま入ったニュースによりますと、

ようやく今年の年賀状を出した模様です。

年賀状を出すのはおよそ3〜4年ぶりという不義理の極み。

おかげさまで届く年賀状は年々順調に減り続け、今年はたったの15枚(お店などの営業年賀状を含む)。

ともかく、今年いただいた方々には出すことができました。

僕が出してないのに毎年出し続けてくださった方々、本当にありがとうございました。

これからは真面目に出しますので、どうか今後ともよろしくお願い致します。。




投稿者:館長iPhoneより | この記事のURL
2009年01月17日(土曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2009年01月16日(金曜日)

ジャニーズ事務所の肖像権の厳しさ。共演者のブログにも掲載できない内海くん(元・光GENJIの内海光司)

前略

胸のリンゴ、むいてますか?

の館長です。

ジャニーズ肖像権
投稿者:館長 | この記事のURL
2009年01月16日(金曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



尾崎豊の長男、尾崎裕哉が、父の名曲「I LOVE YOU」を歌う。

 
前略、「尾崎」って言っても、後ろ髪伸ばしてるほうの尾崎じゃないんだよ! の館長です。


それは、ジャンボ。

というか、まだ後ろ髪伸ばしてたっけ?

 

1992年に亡くなった尾崎豊(享年26)の長男、尾崎裕哉(おざきひろや)(19)が、父の名曲「I LOVE YOU」を歌う動画が話題になってると聞き、見させてもらったら驚いた!

「遺伝」って、本当にするんだ。

お父さんに比べたら、歌唱力はまだ及ばない感じですが、声はそっくり。

息子が19歳になっているなんて、感慨深いです。

父の享年26なんて、すぐ越えてしまいますね。

改めて、その死が早すぎたことを感じさせられます。


ひで爺
なんかすっごくいいものが遺伝して欲しかったなぁ。

投稿者:館長 | この記事のURL
2009年01月16日(金曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2009年01月14日(水曜日)

板橋・モンゴル居酒屋「一心」にて。


0時9分

こんな時間だからもうこのお店くらいしか入れません。

引退危機から復活を目指す横綱・朝青龍にちなんでモンゴル居酒屋「一心」でごわす。
なんでちなむ必要があるかは置いといて。
ごっつぁんです。

いつもこの「豚耳の和え物」を頼むのですが、僕が辛いモノ好きと知ってからというもの、来るたびに辛さを増して挑戦してきます。

店の兄ちゃん(モンゴルの人?)、「辛クシタヨ!」と言っては、ほくそ笑んでます。

が、僕はいつだって挑戦を受けて立ちますよ!(唇、真っ赤にしながら)

投稿者:館長iPhoneより | この記事のURL
2009年01月14日(水曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2009年01月08日(木曜日)

新宿「POO」にて久々の投扇興。


ただいま入ったニュースによりますと、

本日は久しぶりに新宿「POO」にて投扇興です。

ひと月以上、投げてないなぁ。

こんなに投げなかったのって、高校以来じゃないかな?
って、始めてまだ7年だ。

少しは真面目に投げよっかな。

そうは言っても、メインは「飲み」なんですけどねぇ…。

(フォアローゼスはくぇ〜んのもの)


投稿者:館長iPhoneより | この記事のURL
2009年01月08日(木曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2009年01月07日(水曜日)

板橋「駒八」に来ておりまする。


ただいま入ったニュースによりますと、

本日は久しぶりの「駒八」です。

焼き牡蠣を、僕のためにとっておいてくれたんですって!

駒よ 今夜も ありがとう♪


投稿者:館長iPhoneより | この記事のURL
2009年01月07日(水曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



オフィスグリコ。



遅ればせながら我が社にもオフィスグリコがやって来ました。

昔と違って今はスゴいですね。
100円とは書いてあるけど、無視してお金入れずに食べていいんですね。

って言っても、僕はお菓子食べないから関係無いんだけど…。

「オフィス ホッピー」があればいいのになぁ〜。


投稿者:館長iPhoneより | この記事のURL
2009年01月07日(水曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2009年01月06日(火曜日)

味噌ラーメン



15時頃にようやく昼食。

仕方なく、昼間っから酔っぱらいが多くいる中華屋で味噌ラーメンです。

スープをひと口飲んでビックリ!

紛れもなく味噌汁の味…。


投稿者:館長iPhoneより | この記事のURL
2009年01月06日(火曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2009年01月04日(日曜日)

「笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ09」



コンビ芸人が相方を替えてネタを披露する「ドリームマッチ」を久々に見たのです。

今年は松っちゃんとウッチャンがペアに。

期待して観たけどネタはあんまり…。

なのに周りはこのペアを「レジェンド」とまで呼んで持ち上げるし、結果このペアがベストカップル賞だし…。

あ、いえ、文句はありません ありません。

わーい! バンザーイ!


投稿者:館長iPhoneより | この記事のURL
2009年01月04日(日曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2009年01月03日(土曜日)

伊調姉妹とその父のキリンビール広告。



「いつの時代もこうやって息子と酒飲むのが親父の夢なんだわ〜」
と、うちの父。

あえて訂正はしませんでした…。

お正月に免じて…。

というか、息子でもいいかな、て思た…。


投稿者:館長iPhoneより | この記事のURL
2009年01月03日(土曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2009年01月02日(金曜日)

妹夫婦のところの「ふぅ」。



妹夫婦とともに「ふぅ」がやって来た。

だいぶ大人になった。

あんまり可愛いので、“やっつけチョップ”を食らわしてやった。



投稿者:館長iPhoneより | この記事のURL
2009年01月02日(金曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



通い猫、ピィ。



実家に毎日やって来る、通い猫の「ピィ」。

通い始めてかれこれ半年以上になります。

いろいろしゃべって行きます。

「明けましておめでとうございます。 今年もメシくれ!」


投稿者:館長iPhoneより | この記事のURL
2009年01月02日(金曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



合コンで男が歌うと女性が引く歌。



1位=尾崎豊「I LOVE YOU」

2位=EXILE「Lovers Again」

3位=サザン「いとしのエリー」

4位=福山雅治「桜坂」

5位=ミスチル「抱きしめたい」

6位=秋川雅史「千の風になって」

7位=コブクロ「蕾」

8位=レミオロメン「粉雪」



……だそうです。

6位の曲、先日の忘年会で歌ってしまいました。

女性陣、引いてたんだ…。

穴があったら入りたい…。

あの大きな空があったら吹き渡りたい…。

……そんな気分…。

投稿者:館長iPhoneより | この記事のURL
2009年01月02日(金曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2009年01月01日(木曜日)

新年明けましておめでとうございます。



毎年、毎年、同じセリフですので、言い飽きましたし、聞き飽きたことでしょうけど、我慢して言うので、我慢して聞いてください。



新年明けましておめでとうございます。



今年もどうぞよろしくお願い致します。



今年もやはり、餅よりデカいミカンでした。



つーか、ミカンにも満たない鏡餅でした。

投稿者:館長iPhoneより | この記事のURL
2009年01月01日(木曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2009年1月
スポンサード・リンク