ブログを移転しました

ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。

『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com

(変なこと書いてるブログ)

『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com

(変な画像が中心のブログ)


三木道三
三木さん

一生一度は来てくれや♪(古いな)

館長
館長

ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど

2015年01月26日(月曜日)

浦島太郎には意外な続きがあった

スポンサーリンク

前略

むかし むかし 浦島は

助けた亀に はめられて〜♪

の館長です。

浦島太郎に意外な続き
スポンサーリンク
スポンサーリンク

誰かを助ける、という善行をしたとしても、必ずしも報われるわけではないばかりか、かえってひどい目に遭うこともあるのだという教訓を我々に与えてくれる昔話、それが「浦島太郎」――。


「開けてはならない」という約束を破った罪に対して、あっという間に老人にしてしまうという罰は重すぎます。


罪と罰のバランスがとれていない――すなわち、「罪刑均衡の原則」に反するとして、当時の司法界に一石を投じたのは記憶に新しいところです。




そんな「浦島太郎」ですが、そのお話にはとんでもない続きがあった! と、また話題になっていました。(数年前にも話題に)

浦島太郎には意外な続きがあった
浦島太郎には意外な続きがあった
浦島太郎には意外な続きがあった
浦島太郎には意外な続きがあった
浦島太郎には意外な続きがあった
浦島太郎には意外な続きがあった
浦島太郎には意外な続きがあった
浦島太郎には意外な続きがあった
浦島太郎には意外な続きがあった


スポンサーリンク
スポンサーリンク


数年前に話題になったのは、あの「トリビアの泉」に取り上げられたためで、僕も「確かこの話題、トリビアで見たような……」と思って、探してみたら、下記に詳しくありました。


■ 【トリビアの泉】浦島太郎は玉手箱を開けておじいさんになったあと、鶴になった : ゆうじの気まぐれなブログリンク先サムネイル

「浦島太郎」といえば、亀を助けたお礼に竜宮城に招待され、乙姫から手厚いもてなしを受けるが、帰るときにもらった開けてはいけないと言われた玉手箱を開けてしまい、老人になってしまうという昔話であるが…


トリビアでの説明によると鶴になったあとが違っていて……

鶴になった浦島太郎は竜宮城へ引き返した。
乙姫「箱を開けてしまわれたのですね」
浦島太郎「腹が減っていたんだ! 重箱の中身といったら食い物に決まってる! 開けて何が悪い! 鶴になると誰が予想するか!」
乙姫「ここで過ごした日を3年と思われてるかもしれないのですが、本当は700年も経っているのです。 人間だったら死んでしまうじゃないですか」
浦島太郎「なるほど! だから鶴か」
こうして鶴になった浦島太郎は、乙姫に姿を変えていた亀と残りの300年を共に愛し合い過ごしました。


たいがいにしろ。

なんかいろいろとひどい!(笑)




Wikipediaも見てみた。



『日本書紀』による話
浦嶋は舟に乗って釣りに出たが、捕らえたのは大亀だった。するとこの大亀はたちまち女人に化け、浦嶋は女人亀に感じるところあってこれを妻としてしまう。そして二人は海中に入って蓬莱山へ赴き、各地を遍歴して仙人たちに会ってまわった。

■浦島太郎 - 『日本書紀』による話 - Wikipedia

亀が女に化け、浦島太郎はその女と結婚する。

たいがいにしろ。



万葉集巻九による話
水の江の浦島の子が7日ほど鯛や鰹を釣り帰って来ると、海と陸の境で海神(わたつみ)の娘(亀姫)と出会った。二人は語らいて結婚し、常世にある海神の宮で暮らすこととなった。3年ほど暮らし、父母にこの事を知らせたいと、海神の娘に言ったところ「これを開くな」と篋(くしげ・玉手箱のこと。もともとは化粧道具を入れるためのもの)を渡され、水江に帰ってきた。海神の宮で過ごした3年の間に家や里は無くなり、見る影もなくなっていた。箱を開ければ元の家などが戻ると思い開けたところ常世との間に白い雲がわき起こり、浦島の子は白髪の老人の様になり、ついには息絶えてしまった。

■浦島太郎 - 万葉集巻九による話 - Wikipedia

浦島太郎、死んだ。

たいがいにしろ。



『御伽草子』による話
丹後の国に浦島という者がおり、その息子で、浦島太郎という、年の頃24、5の男がいた。太郎は漁師をして両親を養っていたが、ある日、釣りに出かけたところ、亀がかかったが、「亀は万年と言うのにここで殺してしまうのはかわいそうだ。恩を忘れるなよ」と逃がしてやった。数日後、一人の女人が舟で浜に漕ぎ寄せて自分はやんごとなき方の使いとして太郎を迎えに来た。姫が亀を逃がしてくれた礼をしたい旨を伝え、太郎はその女人と舟に乗り大きな宮殿に迎えられる。ここで姫と三年暮らし、太郎は残してきた両親が心配になり帰りたいと申し出た。姫は自分は実は太郎に助けられた亀であったことを明かし、玉手箱を手渡した。太郎は元住んでいた浜にたどり着くが、村は消え果てていた。ある一軒家に住んでいた老人に浦島太郎の事を尋ねると、浦島太郎は七百年も昔の人で、近くにある古い塚が太郎の両親の墓だと教えられた。太郎が姫と三年暮らしていた間に、地上では七百年もの年月が経っていたのであった。絶望した太郎が玉手箱を開けると、三筋の煙が立ち昇り、太郎はたちまち老人になった。その後、太郎は鶴になり蓬莱山へ向かって飛び去った。同時に乙姫も亀になって蓬莱山へ向かい、太郎と乙姫は再び巡り会って夫婦の神になったという。

■浦島太郎-『御伽草子』- Wikipedia

やはり鶴になった。乙姫は亀になった。そんで結婚した。

たいがいにしろ。



近代における改変
竜宮城に行ってからの浦島太郎の行状は、子供に話すにはふさわしくない内容(注)が含まれているので、童話においてはこの部分は改変(もしくは省略)されている。これは、明治時代に国定教科書向きに書き換えられたためである。

(注) 乙姫との官能的な性生活の描写などが含まれる。

■浦島太郎 - 近代における改変 - Wikipedia

「官能的性生活」……そこが見たいんじゃないか!

たいがいにしろ。




いずれにしても荒唐無稽っぷりが素晴らしい。

何のために、何を教訓とせんと、この話ができあがったのか、調べれば調べるほど分からなくなった。




今後、なるべく浜辺はうろつかないことにしよう。

もし、亀がいじめられていたら……見て見ぬふりはできぬ。できるだけ助けたい。

だが、お礼とか言い出したら、固辞しよう。

ひで爺
固辞したらその場で老人にされたりしてな。


スポンサーリンク
投稿者:館長 | 浦島太郎には意外な続きがあった
2015年01月26日(月曜日)
■コメントを投稿する | トラックバック (0) | EDIT


■コメントフォーム

浦島太郎には意外な続きがあった
―― へのコメント。
コメントはこのブログではなくロビー(BBS)に投稿されます。
1回投稿するとコメント以外が60日間Cookieに保存されます。
保存はされますが見た目だけは各欄が空欄のままになります。
お名前のみが必須記入事項です。あとは空欄で構いません。
コメントに「http://」を書くと投稿不可です。(スパム防止)
コメントにURLを書く時は「http://」無しで書いてください。
※ メールアドレスは公表されませんのでご安心ください。

お名前
Mail
URL
都道府県
お手数かけますが、スパム防止策です。
○○の部分をひらがなで書いてください。
♪夕焼けこやけの○○とんぼ
コメント
※送信するとBBSページが開きます。


■この記事のトラックバックURL:



ご注意:トラックバックを送信してもすぐにはこの記事に反映されませんが、このページに反映されれば成功です。
■トラックバック
トゥイッター
(カッコよく言ってみました)
最近の人気記事TOP10
スポンサード・リンク

最近の記事じゃ
月別の記事じゃ
▼ クリックで開閉
▲ クリックで開閉
古山館
(館長の祖父の篆刻作品集)
古山館
ひで爺 心の詩
ひで爺 心の詩
※クリックで当該記事へ
私のお墓の前で
○○ないでください
伝言くん
館長へのメール
名前
Mail
性別 女性  男性
都道
府県
伝言
すべての欄にご記入ください。
送信ボタン押すと新ウインドウが開きます。
正常送信されますとご自分にも自動返信が届きます。
ご自分にメールが届かない時は館長にも届いておりませんので、もう一度お送りくださるようお願いいたします。
ブログパーツ