ブログを移転しました

ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。

『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com

(変なこと書いてるブログ)

『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com

(変な画像が中心のブログ)


三木道三
三木さん

一生一度は来てくれや♪(古いな)

館長
館長

ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど

2015年09月18日(金曜日)

国勢調査オンライン使ってみた感想とか不満とか愚痴とか

スポンサーリンク

前略

国勢調査って何のためにやるの? って聞いてきたヤツがいたから、「君みたいな独身男に独り身の悲哀を痛感させるためにやるのさ! ははは!」って言ってやったけど壮大なブーメランでした! ははは!

の館長です。

国勢調査オンライン
スポンサーリンク
スポンサーリンク

先日、国勢調査の係の方がみえまして、

「これからは国勢調査もインターネットが主流になる。できればインターネットで回答してほしい。 さもなくば、また来る!」

みたいなことをおっしゃるのです。


また来られても困るので(全裸だから)、僕は思いきってインターネットで回答することにしました。


さあこい! インターネット!




まずは「インターネットでの回答方法」というサイトを見て予習してみた


■ インターネットでの回答方法|インターネット回答|国勢調査2015 キャンペーンサイト ‐ 総務省統計局

リンク先サムネイルインターネットでの回答方法をご紹介いたします。 9月10日〜9月20日の期間は、下記の流れで回答いただけます。 インターネット回答用の電子調査票は、日本語と英語があります。 ...

このサイトを見てみたら、国勢調査オンラインへのアクセス方法について下記のように注意書きがあったのです。

国勢調査オンラインへのアクセス方法

この「検索してもアクセスできません」、これが分かんない。


だって、実際に「国勢調査オンライン」で検索すれば、

イメージ

このようにちゃんと「国勢調査オンライン窓口」が出てくるし、いちいちURLを打ち込むよりも簡単で間違いが無いはずなのに、なぜに頑ななまでにURL入力をさせようとするのでしょうか?


検索結果からアクセスしてしまった僕は、なんだか後ろめたい気がして、改めてURLを打ち込んでアクセスし直しました。律儀。


でもいまだに「検索してもアクセスできません」の意味は分かっていません。

「検索してもアクセスできません」を検索してみたんですが、「検索してもアクセスできません」は検索しても理解できません。

分かってる方はぜひ教えてください。

国勢調査オンラインを実際に使ってみた

国勢調査オンライン
検索してもアクセスできたけど、URL打ち込み方式で来てあげたよ。あえてね。 国勢調査では、「ふだん住んでいる場所」について調査する。

いくら立派な別宅でおねいちゃんとイチャイチャしてようと、「ふだん」でなければその暮らしっぷりを国勢調査に書くことはできないのだ。んなこと書くヤツはいないけどね。

「ふだん」の定義については、「10月1日現在」と「3ヶ月以上」がキーワードだ。

さあ、事前にもらっている「利用者情報」に記載してあるIDとパスワードでログインだ!


が、ここで問題が……。

イメージ
この利用者情報にある「初期パスワード」が……。
イメージ
英字の「l(エル)」だか数字の「1」だか分からない文字があるんです。

それについての注意書きも無いもんだから、勘でいくしかない。


結果、僕は1回ログインに失敗しました。

l(エル)とかI(アイ)とか1(イチ)とかO(オー)とか0(ゼロ)とか……使わないでもらいたい。

世帯員の数と世帯の種類を記入。
世帯員の氏名と性別を記入。
世帯主と続き柄を記入。
世帯員の出生年月を記入。
配偶者の有無を記入。

生まれてこのかた、「未婚」しかチェックしたことがない。今回もだ。悲しいじゃないか。

しかも今回は「幼児」と一緒くただ!

幼児の未婚と、初老の未婚とはワケが違う! 違いすぎる! 訴えていいですか?

腹いせに、国籍を「チュニジア共和国」にしてやった。

(このあとスタッフが丁寧に書き直しました)

現在の場所に住んでいる期間を記入。

腹いせに、「気持ち的には住んでない」とか書こうとしたけど書く欄が無かった。

9月24日から30日までの1週間の仕事を記入。

腹いせに、「月曜日にお風呂をたいて 火曜日はお風呂に入り……」とか書こうとしたけど書く欄が無かった。

住居の種類と住宅の建て方を記入。

腹いせに、「建て方は大工に聞いてくれ!」とか書こうとしたけど書く欄が無かった。

入力内容確認画面だ。

所要時間の目安として、1人なら10分程度とあったけど、ほぼそんなもんで完了できました。

いつもながら「よろしいですか?」と聞かれるとどうにも不安になる。

清水の舞台から引き返す気持ちで「送信」を押す。

無事に終わった。


確かに楽チンだ。

書き損じの心配なく、何度でもすぐに訂正できるから負担もほとんど感じない。

情報の漏洩が心配な人もいるようですけど、僕のような「漏れてもいい情報」しかないような人間には、ひたすら便利です。


ただ、現状では、「利用者情報」の書類を各世帯に届けるために、必ず1回は家に担当者が来なければならない。

せっかくなんだから、すべてオンラインで済めばいいのに、とは思ってしまいます。

というか、人を介すことのほうがネットで完結するよりもずっとセキュリティ上も危険でしょう。

こんな事案も問題になっていましたし……。
優梨恵 (@ym_Tigers25)


もっとも、このあたりは必ず改善されるでしょう。いや改善されなきゃいけない……。



ともあれ、直すべきところはあるにしても、このたびの国勢調査のオンライン化については、僕は大歓迎です、と言っておきましょう。

未婚と幼児を一緒くたにされたのは根に持っていますけど……。

さてさてところで……。


今回の国勢調査、10月1日までに内容に変更があれば、10月20日までは修正が可能です。

つまり、10月1日までに結婚すれば、こんな独り身の悲哀をさらさなくて済むということだ。


どなたか、ご自身の国勢調査の内容に不満があり、10月1日までにぜひとも変更したいという方がいらっしゃいましたら、協力し合いましょう!


あなたと僕で、あなたと僕のために、あなたと僕の国勢調査内容を同一のものにするのです!


以上、わりと本気で、よろしくお願いいたします。

ひで爺
なれそめは、国勢調査。


スポンサーリンク
投稿者:館長 | 国勢調査オンライン使ってみた感想とか不満とか愚痴とか
2015年09月18日(金曜日)
■コメントを投稿する | トラックバック (0) | EDIT


■コメントフォーム

国勢調査オンライン使ってみた感想とか不満とか愚痴とか
―― へのコメント。
コメントはこのブログではなくロビー(BBS)に投稿されます。
1回投稿するとコメント以外が60日間Cookieに保存されます。
保存はされますが見た目だけは各欄が空欄のままになります。
お名前のみが必須記入事項です。あとは空欄で構いません。
コメントに「http://」を書くと投稿不可です。(スパム防止)
コメントにURLを書く時は「http://」無しで書いてください。
※ メールアドレスは公表されませんのでご安心ください。

お名前
Mail
URL
都道府県
お手数かけますが、スパム防止策です。
○○の部分をひらがなで書いてください。
♪夕焼けこやけの○○とんぼ
コメント
※送信するとBBSページが開きます。


■この記事のトラックバックURL:



ご注意:トラックバックを送信してもすぐにはこの記事に反映されませんが、このページに反映されれば成功です。
■トラックバック
トゥイッター
(カッコよく言ってみました)
最近の人気記事TOP10
スポンサード・リンク

最近の記事じゃ
月別の記事じゃ
▼ クリックで開閉
▲ クリックで開閉
古山館
(館長の祖父の篆刻作品集)
古山館
ひで爺 心の詩
ひで爺 心の詩
※クリックで当該記事へ
私のお墓の前で
○○ないでください
伝言くん
館長へのメール
名前
Mail
性別 女性  男性
都道
府県
伝言
すべての欄にご記入ください。
送信ボタン押すと新ウインドウが開きます。
正常送信されますとご自分にも自動返信が届きます。
ご自分にメールが届かない時は館長にも届いておりませんので、もう一度お送りくださるようお願いいたします。
ブログパーツ