動物奇想天外 Part.3
前略、 今日の電車のアナウンス、「電車とホームの間がこっぴどく空いているところがあります。 足元にご注意ください」って、絶対言った! と言い張る館長です。
絶対に言いましたって、あれは。
僕のほかにも「おや?」という顔してた人、いたもん。
あの隙間って、どうにも改善できないんですかねぇ?
一日に何人かは隙間に落っこちるんじゃないかなぁ?
僕のとある友人(女)は、なんといいましょうか、その、胸が貧しいつーか、いわゆる貧乳なので、この隙間に二度も落っこちてるとのことです。
胸が貧しいから落ちる、とも言えますが、逆に、胸が貧しいおかげで無傷で助かっている、とも言えます。
胸が豊富な人だったら、かえって胸をケガしている恐れありです。
「良かったね、薄くて」って、褒めたつもりが怒られました。
かなり古いものばかりで恐縮なんですが、メールいただきましたので載せておきます。
【コアリクイの威嚇】
頑張ってるコアリクイさんには申し訳ないけど、どうしたって怖くないや。
【ウサギの喧嘩に割って入って止めるニワトリ】
見事に喧嘩をやめさせていますねー。
このニワトリを、「竹内まりや」と呼ばせていただきます。
【チンパンジー、自分のケツのニオイを嗅いで失神】
※無音です。
これ、どうしようもなくおバカさん! だけど微笑ましい!
どんなリアクション芸人も、ここまでのリアクションはできまい。
素晴らしすぎます。
もっといろいろ嗅いでもらいたいなー。
Qu'est-ce que c'est?「ケツクセ?」
|
トヨタ・シエンタのCM曲「尻取りRock'n Roll」
前略ククククククククク くたびれましたタタタタタタタタ 助けてほしいイイイイイイイイ いい年の館長です。
テレビをあんまり見れないから気づくのが遅れてしまったんですけど、トヨタ・シエンタのCMで安田成美と子供が歌ってる歌、なんと「尻取りRock'n Roll」じゃござんせんか!
♪アライグマママママママママ
マントヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ヒトコブラクダダダダダダダダ
ダックスフンドドドドドドドドド
ドーモ!
「尻取りRock'n Roll」は、知る人ぞ知る、というか、知る人はけっこう古い人なんですが、その、知る人ぞ知る「横浜銀蝿(正式名称:THE CRAZY RIDER 横浜銀蝿 ROLLING SPECIAL)」の歌ってた懐かしい歌。
さっそくトヨタのサイトを見てみたんです。
懐かしい歌がこうして現在のCMに生まれ変わって使われるのは嬉しいことなんですが、2〜3日前か見たときは、以下のようなご説明でして、
こりゃ、あんまりでしょー! って思わず叫びましたよ。
なんですか、「オリジナル曲」って!!
バカも休み休み言えーっ!
いや、言葉が過ぎました。
おバカさんも休憩しながら言いなさいよっ!
で、おそらくクレームでも行ったんでしょう。
今日見てみたら、以下のごとく変わっておりました。
が、どうしても「横浜銀蝿」という文字は使いたくないようですね。
そりゃまぁ、ただでさえ「不良」を売りにしていたバンドだし、おまけに後年、ボーカルの翔は覚醒剤で捕まるし、イメージは悪いでしょう。
でも、それと歌そのものは別じゃないすか。
使うと決めた以上、元歌の歌手に少しは敬意を払ったほうが良いんじゃないすか?
世界のトヨタともあろうお方が、やることセコい。
「オリジナル」なんてウソまでついて、何を守ろうとしたんですの?
トヨタが守るべきは、安全、人の生命、それに繋がる品質、それでいいんじゃないですかい。(と、うまいこと言ったつもり)
で、原曲がこちら。
※音量ご注意
ちなみに、「尻取りRock'n Roll」には「女の子編」ってのもありまして、それは、
♪アケミミミミミミミミミ
ミサヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨシエエエエエエエエエ
エツコココココココココ
今夜は帰さない……
ってものでした。
ためになりましたねぇ。
これでどこへ出ても恥ずかしくない「銀蝿通」になりましたよー。
めでたし、めでたし。
いや、「銀蝿通」そのものが恥ずかしいって言われるよ。
|
青森県八戸市の市議会議員、藤川優里さんが美人過ぎてそりゃもう大騒ぎ!【CLOSED】
前略、 世の中の男のほとんどが美人に弱いなんて思ったら大間違いだぞ! なんて言わないよ絶対。 の館長です。
美人にゃ弱いさぁ〜、そりゃあ。
そういうふうにできてるんだもんさー。 遺伝子レベルで。
青森県八戸市の藤川優里(ふじかわゆり)市議会議員が美人過ぎてネット上で大騒ぎになっている。 以前の統一地方選挙では2位以下に倍近い差を付け1位を獲得。その獲得数が6962票というから驚きだ。ちなみに2位は3665票だ。 当選6962票藤川 優里(27)新人無所属 当選3665票前沢 時広(55)公明党現職 あまりのネットでの炎上ぶりに藤川優里議員のホームページにアクセスが集中し、サイトがダウンする始末。
か、可愛いじゃないかー、こんちくしょー。
議員名簿でも浮いておりますね。
ゆりっぺ、可愛いよ、ゆりっぺ。
秘書なんて募集してませんか?
運転手でもいいです。
名刺、ください。
ヤフオクで入手できますか?
そして、自分が可愛いことを知っている。
知り抜いている。
知り尽くしている。
そこが鼻につくというヤッカミの圧力に押しつぶされないことをお祈りいたします。
八戸出身の知り合いがおるんですけど、故郷では“ゆりっぺフィーバー”なんて起きてるんでしょうかね?
一緒にせんべい汁、食べたい…。
【ご注意】
この記事へのコメント受付は終了しております。
申し訳ございません。
|
遊べるもの。「家紋ジェネレーター」「右脳左脳診断」「戒名無料作成サービス」
前略、 おいで家紋〜♪ の館長です。
けっこう好きだったんですよ、Johnny。
ワタスも暗い瞳をしてすねていた少年だったものでして。
ずっとすねていろ! ってなもんですよね。
それはともかく、家紋を作ってみました。
まずは本名で作ってみました。
ありんこでした。 ありんこ。
なんか、ありんこってのも面白くないので、次に投扇興の“銘”で作ってみました。
ちなみに僕の銘は「其扇庵 瓦扇(きせんあん がせん)」。
ありんこでした。 ありんこ。
なぜか色が変わっただけのありんこ。
とことんありんこのようです。
で、ありんこの分析は…
なんか面白くないので、次は「館長(かん ちょう)」でやってみました。 しつこいね、わしも。
栗でした。 栗。
天津甘栗。
「お茶でも飲んで」ってところに『綾鷹』の宣伝臭さがぷんぷんしますね。
もうかなり前に教えてもらったけどやってなかったんで。
僕の診断結果は、
これは当たってないなぁ。
かなりのネガティブ人間ですからねぇ、僕ぁ。
さて、そろそろこれも必要な時が近づいておりますので、作ってみました。
僕の戒名は、「夢剛院江瓦戒浸居士」でした。
もう、本物もこれでいいや。
つーか、生きてるうちからこう呼ばれてもいいや。
呼ぶほうは大変だけど。
戒名で呼び合うオフをやろうよ。
|
【今日のごった煮】ネタバレサイト、256円相当万引男、堤下と土岐田麗子が破局。
前略、 仕事に追われてるんじゃない。 追っているんだ! の館長です。
その結果、周回遅れの仕事に追い回される格好となっております。
結局、追われてるんじゃん。
「猿の惑星は地球」、「エアリスは死ぬ」など、様々な映画やゲーム・アニメ作品のネタバレを載せている「犯人はヤス」というサイトが、現在ネット上で話題になっている。
サイト内のネタバレは全て一行で書かれており、中には「ブラッドピットの奥さんの首がプレゼントの中身」、「悟空はサイヤ人」、「画太郎先生の漫画は打ち切られる」など、思わず「それネタバレ?」と思いたくなるようなものも多いが、懐かしいネタも豊富なので暇つぶしにはなかなか面白いかも。ただ全てきっちり一行なので、どの映画やゲームのことか判断できないものも多いかもしれない。
そのサイト→「犯人はヤス」
いろんなサイトがあるものですね。
当然、ネタバレが困る人は見ないほうが良いです。
神奈川県警多摩署は20日までに、窃盗の現行犯で川崎市多摩区の男(53)を逮捕した。
調べでは、自宅近くのスーパー「サミット中野島店」で缶焼酎と缶コーヒーそれぞれ1本ずつ(256円相当)を盗んだ疑い。
男性警備員がその場で取り押さえ、多摩署員に引き渡したところ、男はジャンパーの下に着込んだベストと腹巻きの中に約960万円の現金を所持していた。
男は容疑を否認。所持金については「質素に暮らし、コツコツためてきたもの」と説明し、大金を持ち歩いていた理由について「銀行は信用できない」などと話しているという。
そりゃ、銀行も信用できないけど、あんたの言う「コツコツと」も信用できないなぁ。
えっと,突然ですが今日はみなさんに報告しなければいけなぃ事があります。
実は,お付き合いしていた堤下さんとぉ別れすることになりました。
お別れすることになったのは少し前の話なんですが,正直みなさんになんて報告したらぃぃのかわからないまま今日になってしまぃました。結局,今もわからなぃままブログを書いています。
こうなったほうが堤下としてはお得なんですよね。
モデルに好かれて付き合ったという事実が残るし、また別の女性と付き合うチャンスもある。
関係ないですけど、この子のように「ぉ別れ」「しまぃました」「わからなぃ」等々、母音を小さくする表記があちこち見受けられますけど、これは何のため?
可愛い演出ですかね?
こう言っては悪いけんど、あんまり頭がよろしくないように僕は感じてしまいます。
“僕は”ですから、これが可愛いと思う人はやればいいのですよ。
僕は70歳くらいになったら、やります。 可愛いふりしたジジイ。
ぁぃぉぅぉぃ(愛 追う 甥)
|
シャープのグーパー猫と「動物奇想天外 Part2」
前略、「動物好きに悪い人はいないよ」なんて昔は言ったものですね。 でおなじみの館長です。
動物好きにだって悪い人はいますよねぇ、そりゃ。
いや、そう考えるからいけないんですよ。
悪い人の中にも動物好きは、いる。
そう考えることが大切。
「動物好きなのに、こんな悪事をしたなんて!」
と言うんじゃなくて、
「悪い人なのに、こんな動物好きだなんて!」
という、ポジティブシンキング!
――こんなポジティブなんて、要らないやいっ!
さて、今、すっごく気に入っておるのが、これ。
シャープのCM、「エコロジークラスでいきましょう(太陽光発電篇)」の、グーパー猫。
あかるい話をします。
ネコです。
と言いながら、手をグーパー、グーパー。
これ見ただけで、もうワタシャ骨抜き。 巣鴨の骨抜き地蔵。
ええなぁ〜。 かわええなぁ〜。
というわけで、「動物奇想天外 Part2」。
(ちなみに→「動物奇想天外 Part1」)
【動物奇想天外 Part2(特にネコ篇)】
「あー うまい」と言って食べる猫。
ねこ丼
変な寝相
最近有名な、二足立ちの「こまちゃん」
最後に、リス。
ビックリしちゃったよ、まったく〜。
いいなぁ、グーパーするだけで褒められて…。
|
餅社会と新年会。
前略、 学生の頃とか、年賀状に「謹賀新年」を「金が信念」と書いてきたヤツ、クラスに一人は絶対にいますよね? の館長です。
僕の場合、林くんがそうでした。
毎年毎年、「金が信念」の林くんは、その後JAの集金係になりました。
ある意味、信念を貫いた。
というわけで、遅ればせばせながら、あけましたおめでとうございました。
本年もどうかひとつ、長〜い目と広〜い心で、お付き合いくださいませ。
新年も早や12日目でございますね。
どんな新年をお過ごしでしょうか。
僕はといえば、引っ越して初めての新年ですから、そりゃもう、毎日餅をついたり、毎日餅を焼いたり、毎日餅を食ったり、毎日餅をノドに詰まらせたりしてるわけですが、餅ってのは、アレですな、年寄りにとっては殺人兵器ですなあ。
日本もちょっと銃社会化してきて危ないとかなんとか言いますけど、銃で死ぬ老人より、餅で死ぬ老人のほうが多いと思うんですよ。
そうなると、餅社会こそが危ない。
そのうち、餅をつくこと、販売すること、食べること、なども許可制になるやもしれません。
さて、そんなわけで、どんなわけで、新年ですから昨日は会社の新年会だったわけです。
その会場へ行く途中、こんな看板が。
明らかに「忘年会」の使い回し。
「新年会」くらい、新たに書きましょうよ。
これじゃ、なんか、新たな気持ちで新年を迎えられそうもありません。
もしくは、どうせ無精だったら、最初から「忘・新年会 予約承ります」として、年末から年始までやり過ごしちゃいましょうよ。
とりあえず、うちの新年会がここじゃなくて良かった。
|