ちょっとひどい批評。
前略、 ここまで言われたら、もう二度と書くもんかー! の館長です。
僕だったら、そうなりますよ、きっと。
【 本日の「そこまで言わんでも!」】
かなり昔の雑誌っぽいのですが、読者が投稿した絵に対して、先生らしき人が批評をしております。
その批評たるや、ちょっとは歯に衣着せろと言いたくなるような…。
僕はとりわけ左上のが効き目大。
「オバサン? お嬢さん?」て……。
「老けたお嬢さんを書きました」って言ってやろう。
|
よこはま たそがれ にゃも邸訪問。
前略、 横浜が似合いすぎてごめんなさい。 の館長です。
かなりの反論があろうかとは思いますが、スルーでお願いします。恋人だったら濡れる街角も、僕の場合は蒸れる街角でした。
蒸れながら、なんとか辿り着いたのは、にゃも邸でありました。
そういえば、今ごろで恐縮ですが、先だって、にゃもちゃんの豪邸にお招きいただいたのでした。
※ ↓クリックで写真記へ飛びまする。
これには大ショッキング!!
この料理を知ってますか?
僕はこのときまでまったく知りませんでした。
あっ! 誰かが一人だけ…。
時代は、フォンさん!
|
コボちゃん、世界のナベアツを超えた!?
前略、 数学が苦手なあまり、アホにもなれない館長です。
く゛や゛し゛い゛!!
全然、オモロー ないっ!!
世界のナベアツの「3の倍数と3がつく数字の時だけアホになる」というギャグ。
みんな平気でスラスラとアホになってくれちゃったりなんかするんですが、実を言いますと、僕は頭が数字についていかなくてですね、咄嗟に3の倍数を判断することができず、アホになることさえできないのです。
これがふんとのアホ。
僕だけ1の倍数でアホになってる現状が情けない。
早く廃れてください、このギャグ。
さてこうなると、ナベアツギャグの影響も甚大ですね。
3の倍数と3がつく数字の時だけアホに――。このネタで一躍ブレークしたお笑い芸人の“世界のナベアツ”。 ところが人気の急上昇と比例するように、教育現場から悲鳴が上がり始めている。 埼玉県の公立小学校で2年生のクラスを受け持つ女性教員(35)が疲れ切った表情で語る。 「国語の授業で教科書を朗読させると、数字が出てくるたびに子供たちが“アホ”になる。最悪なのが算数の時間です」 小学校低学年では“倍数”の概念がないため、1から100までどの数字でも全部アホ。算数はまったく授業にならないというのだ。
アホになるにも頭がいるってことよ。
|
読者投稿作品のはずが、実は相田みつを作品。
前略、 時としてこういうことも起きてしまうんだよなあ。 にんげんだもの。 の館長です。
読者から募集した詩を掲載している産経新聞1面の「朝の詩(うた)」欄に、書家で詩人の故相田みつをの作品が読者の作品として掲載されていたことがわかった。 産経新聞社は21日朝刊で「おわび」を掲載し、作品を管理する相田みつを美術館(東京都千代田区)に謝罪した。
産経新聞社広報部によると、茨城県在住の70歳代男性から送られた作品を詩人の新川和江さんが選び、20日朝刊に掲載した。
同日中に、この詩が相田みつをの作品「肥料」と判明した。
男性は同社に、「自分の家族が書いた未発表の作品だと思って送った」と説明し、盗用の意図を否定しているという。
本当に知らずに送ってしまったのなら、誰も悪くない。
いや、しいて言えば、選者の責に帰すべき事例かな。(それも選者にとってかなり酷なことですが)
実は盗用の意図があった、ということなら、もちろんこの男性が悪い。
でもでも、
これって、盗用の意図があったほうが、「みつを作品」に対しては失礼でないような気がします。
本当に、本気で、「自分の家族が書いた」と思われたほうが、みつをさん、少し涙目…。
まぁ、でも、言ったら悪いんですが、こういう類いの詩って、今じゃかなりあちこちに氾濫している気がします。
(もちろん、第一人者ともいえる相田みつをさんは別格ですが)
路上で似たような詩を似たような筆のタッチで書き殴ってる輩も見たことあります。
玉石混淆、とでも言いましょうか。
選者をはじめ、僕らがちゃんと見極められる目とハートを持たなければならないのでしょうね。
誰にでも書けそうなものほど誰にも書けないんだよなあ。
|
フィレンツェ大聖堂の落書き。
前略、 ナスカの地上絵って、宇宙人の落書きってことでいいんですよね? の館長です。
ナスカの地上絵くらいスケールのでっかいもの書いたなら、みんなも許してあげたのに。
先日より非難ごうごうの落書き事件。
岐阜市の市立女子短大(松田之利学長)は24日、学生6人が今年2月に海外研修旅行で訪れたイタリア・フィレンツェ市で、13世紀から15世紀にかけて建設された「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」の壁に、自分の名前などを落書きしたと発表した。
この人↓のブログで一躍注目されましたが、この人自身のキャラもかなり趣き深い……。
で、大学側も謝罪文を掲載したわけですが。
今日になったら、今度は京都産業大生も、ですってよ。
これって、大学生の流行りなんすか?
京都産業大(京都市北区)は26日、男子学生3人が3月、世界遺産に登録されているイタリア・フィレンツェ歴史地区の大聖堂に落書きしていたと発表した。 坂井東洋男学長は「誠に遺憾。学生の処分を含めて早急に対応する」とのコメントを出した。
※リンク切れのときは→キャプチャ
なんかもう、ガッカリですよ。
落書きを消そうとすると大理石が傷んでしまうから消すに消せないとかいう話も聞きました。
一方、冒頭のナスカの地上絵は人やクルマが入ることでどんどん消えていってるとのことです。
消したいものは消えず、消したくないものは消えていく……。
消したい過去は消えず、消したくない思い出が消えていく。
|
ああ、勘違い。(続・子供の頃の勘違い)皆様からの投稿集。
…そんな勘違いを若い頃はよくしたものですが、そんな時はたいていは「なに? あの人、さっきからこっちばかり見て、気持ち悪い」って思われてるんですよね。
かわいそうだ。 若い頃の僕が。
あ、「若い頃」なんてあえて書きましたけど、ふんとは今でも抜け切れません。
目が合うと、ついつい、自分に都合の良いほうにばかり受け取りがち…。
かわいそうだ。 今の僕も。
いくつかをコメントとしてBBSに、いくつかをメールフォームより頂戴いたしました。
本当にどうもありがとうございました。
コメントとしていただいた分への感想はレスとしてお返事いたしましたので、BBSをご覧くださいませ。
では、皆様から頂戴した「勘違い」を、ここに謹んで発表させていただきます。
(続・子供の頃の勘違い)
あとは、去年までは、自分はスケベじゃないと思ってたことかな。。。
体の中でおしっことうんこが溜まる場所って同じだと思ってた
■ どばっち
私は幼稚園の頃、人間のお尻のふくらんでる部分には、うんこが詰まってるもんだと思ってました。
おしっこについては考えてなかったなあ
「伝家の宝刀」を「殿下の宝刀」だと思ってました。
殿下は基本戦わないから、いざって時にしか
腰に差してる刀を抜かないからだと。
「木と犬はわかるけどブツってなんだろ??覚○剤だ!!危ないもんね…持ち込んじゃだめだよね…」と思ってました。
今にして思えばその道の方はバスには乗らないかな?
早く気がつけばよかった…
テレビ(西部劇や喜劇)で見る外国人はみんな普通に日本語を話していましたので、10歳くらいまでそう思い込んでいました。
館長様もそう思ってたでしょ?
♪ベイビー スニーカーぶる〜す
ベイビー この世界中〜♪を
「殺せ怪獣〜」だとずっと思っていました。 同士いるかな〜
おニャン子の「セーラー服を脱がさないで」で
「♪女の子は〜いーつーでも〜〜MI・MI・DO・SHI・MA〜〜」
っていう歌詞を
「♪女の子は〜いーつーでも〜〜南の島〜」
と思っていたやつがいたんです。
♪堤防〜に座〜り〜
のところが何故か聞き取れなくて、ずっと
♪Lady Boy 座〜り〜
ってどういう意味だろう?と思ってました。
中国地方は中国のこと。
「リップサービス」ってとてもいやらしいこと。
…だと思ってました。
けど、「リップサービス」は、そんなこと思いつくほどオマセではありませんでした(笑)。
を
子ヤギの上で と歌っておりました。
大ヤギの上でも無理そうです。
かーごの なーかの とーりーはー♪
いーつー いーつー「JR」♪
JRのCMソングにしたらいいと思います。
マーク・パンサーなんて足元にも及ばないっすね。
♪「さよなら」と書いた手紙〜
のところを
♪さよなら「トーカイタテガミ」(馬名?)
かと思っていました。
あと、
五木ひろしさんの「よこはま たそがれ」、
「横浜,たそがれ,ホテルの米屋」
と聞こえ、大きいホテルには中にちゃんと米屋さんまであるんだと感心していました。
僕もそう思ってました。
「よこはま たそがれ」、僕はそんなあなたに感心しきりです。
を
「トランク一つだけで 浪漫飛行へ いーんですかい〜」
浪漫飛行、いいんですかい?
歌詞の勘違いシリーズで思い出したんですが、僕にもまだありました。
♪純白のメルセデス
プール付きのマンション
最高の女と ベットで ドン・ペリニヨン
…のところ、
最高の女と ベッドで のんびり寝よう〜
だと思ってました。
(当時、ドン・ペリニヨンなんて知らないし)
のんびり寝るだけなんて、ちょっと欲が無いなぁ、なんて思ったり。
「京都〜 大原さん全員♪」
だと…。
僕は「京都 大原 三千里」でした。
母をたずねたかったんでしょうねぇ…。
ペンギンは飛べないものとばかり思ってましたが、勘違いでした。
(ピングーさんより)
僕もこのムービー、すっごく好きです。
ペンギンだって、頑張れば飛べるんだ!
ジジイだって、頑張れば飛べるんだ!
|
子供の頃の勘違い。
前略、 僕の最大の「子供の頃の勘違い」は、自分の家がお金持ちだと思ってたことです。 の館長です。
勘違いしたまま、大学まで行ったような気がします。
ごめんよ、父ちゃん、母ちゃん。
どこぞの掲示板に書かれていたという「子供の頃の勘違い」というコピペが回ってきました。
面白かったもの、自分もそう思ってたものなどを書き留めておきます。
【子供の頃の勘違い】
と言っていたのを、
勝手に「家畜の勢い」と聞き間違え、
頭の中で、豚が集団で逃走している図を描いていた。
「〜さんは軽トラックで山道を走行中、誤って山の斜面を〜メートル.....」
と言うのを聞いて、「どうして謝る必要があるんだろう?」と不思議でならなかった。
これは思ってた。
まず謝るんだから悪い人じゃない、って思ってた。
なんでわざわざ高く売るんだろうなぁ、と思っていた
これは友達でそういうのがいた。
『世界中の全部の国』→『全国』だと思っていた
これはズバリ、僕もそう思ってました。
「♪LUPIN THE 3rd」が
「ルパンだぞー!」だと思っていたし、大声でそう歌っていた・・・
区別が付かないというか、同一人物だと思ってた。
ある日二人が同時にリングに立ってる姿を見てビックリ。
だって、この二人ですよ!
二人とも怖くてしょうがなかった…。
俺もそうだった。言われて思い出したw
やった! 同士がいた!
穴があることを知らなかった。
まったくです。 みんなお腹を切って産まれるものだと…。
自力で出産できるのに・・・
笑った。
俺は『ルパンだす〜ぅ』って大声で歌ってた。
きっと、いなかっぺ大将がイケナかったと思う。
いなかっぺ大将のせいにしてるし…。
いや、これ、真面目にそう思ってましたよ。
それがとんでもなかった!
男以上に貪欲だということを知ったとき、僕の中の神話は崩れ去りました。
子供どころかつい最近まで思ってた
さすがに最近までじゃないけど、思ってたわー。
「ラン」なんて分かるわけがない。
いちばん南なんだから、当然そうだと思ってた。
大人になったら住みたいと…。
当時歌い出だし「ぐっも〜にんぐ」に聞こえてた。
そりゃないわー。
♪ぐっもーにん ガラスの向こうは風の街…って。
水戸黄門の歌で ♪く〜もあるさ〜♪
「空の雲だ」と思っていたのは、クラスに10人以上いたはず。
これは10人中9人は思ってたはず!
正しく知ってたヤツのほうが異常だ。
特急も急行も普通電車に・・・・
これも意味がサッパリだったなぁ。
「普通」ならいいじゃん、って思ってた。
132 名無しさん (2008/05/29(木) 01:44:58)
これもモロ思ってた。
リポビタンDのCMで必ず言ってた、「肉体疲労時の栄養補給に!」。
100%片思い〜♪
ってのを、
100%かターモリ?
だと思ってた。
タモリに聞くかそれ?とか思ってた。
僕は「100%か 他をもいい」って歌ってた。
意味は分からんけど…。
僕もタモリにしとけばよかった。 そのほうが面白いのに。
レーサーは運転上手いからなぁ〜、って思ってたから
これだって、ほとんどの人がそう思ったんじゃないのぉ?
思ってた。
ちょっと、ごめん。
今の今までそう思ってた!
すっげーショック!
え?!グッピーラムネじゃないの?!
俺は今までグッピーラムネだと思っていたよ・・・
やった! 同士がいた!
……というわけで、今の今まで、「グッピーラムネ」だと思っておりました。
この話題が無かったら、死ぬまで思い込んでいたかもしれません。
助かった、というべきか…。
で、Wikipediaを見てみたら、
「グッピー」と思い込んでいても、仕方ない部分もあるような気がしませんか?
しますよね?
するさー。
そもそも熱帯魚のグッピーにちなもうとした理由が分からん。
|
大の字になる植田監督。 但し、変な大の字。
前略、 監督の大文字焼きや〜〜! の館長です。
例によって古い話で恐縮です。
【大の字になる植田監督】
【大の字になる植田監督】
たまたまこの場面、テレビで観てました。
最初、気絶でもしてぶっ倒れたのかと思いましたよ。
でも生きてた。 良かった、生きてた。
でも変。
いろんな「大の字」を見てきたけれど、こんなの初めて。
これはきっといじられるだろうなぁ、と思ってたら、案の定。
そこでか!
リゾートか!
パトラッシュか!
とにかくおめでとうを言います。 その大の字以外に。
|
秋葉原通り魔事件関連。
前略、 昔、東京には「おばけ煙突」と呼ばれる煙突がありましたが、当然、実物を見たことはない館長です。
参考→■ おばけ煙突
見る角度によって、1本から4本まで見えることからそう呼ばれたようですが、1つの事実も、見る角度によって、いくつもの問題を内包しているものなんだなぁ、と改めて今、思わされております。
携帯サイトに書いた文から見て。
【抜粋】
■■■■6月6日■■■■
02:55 それでも、人が足りないから来いと電話がくる/俺が必要だから、じゃなくて、人が足りないから/誰が行くかよ
■■■■6月7日■■■■
19:36 「死ぬ気になればなんでもできるだろ」/死ぬ気にならなくてもなんでもできちゃう人のセリフですね
抜粋した部分なんかは僕にも気持ちは分かる。
だからといって、やったことには同情の余地などあるわけないが…。
最近はよく“マスゴミ”なんて揶揄されるけど……。
もうちょっとなんとかならないものですかね。
わたしはなるべくご迷惑にならないように、早くお花をお供えすることしか考えていなかったので、何も言わず献花台の前でお花の包装を解きました。
すると、一斉にすごい数のフラッシュが光りました。
わたしは「写真を撮らないでください」とお願いしました。
しかし、わたしがお花を置くと、また光ります。もういちど「写真を撮るのをやめてください」と言いました。
その後も拝むたびにフラッシュが光るので、何度も「写真を撮らないでください」と言いました。
最後のほうはけっこう大きな声になってしまっていたと思います。
わたしは心をこめて拝ませていただきたかったのです。
でも、チカチカと光をたいてじゃまする人がいます。
手を合わせながら、何度も何度も「やめてください」と言ううちに、涙が出てきました。
仕事面から見て。
報道された部分だけを鵜呑みにするのはやはり危険なのですね。
この部分、私が電話で父親から聞いていた話と食い違う。
少なくとも工場の正社員は6月30日付けで派遣はすべてクビと認識していたようだ。
期間工は契約更新しない形で順次数を減らすということ。
最終的には、正社員以外はすべて解雇する。
面倒はイヤだからとりあえずヤメとけー、って感じ。
TBSは9日、東京・秋葉原で発生した連続殺傷事件を連想させる場面があるとして、同日夜9時からTBS系で放送予定だった月曜ゴールデン「森村誠一サスペンス(7)〜時〜」を、別の邦画作品に差し替えることを明らかにした。
ドラマは、刑事が、獣医師のひき逃げ事件と塾講師の殺害事件の接点を追うストーリー。
同局PRセンターは「人を刺すシーンがあり、遺族感情を考慮した」としている。
現場にいた人の記録は、やはり違いますね。
無責任にそれこそ“放言”する人が多い気がします。
テリー伊藤氏は2008年6月11日放送の「スッキリ!!」で銃の問題について言及し、「民間人に銃を出せといわれている。銃を向けることはその後いろいろ批判を受けるが、そういう意識を持つことも重要だったのでは」と指摘している。
08年6月3日に発生した埼玉県川越市の発砲・立てこもり。この事件でも氏は警察官の銃使用に言及している。
「なぜ(警察は)撃たなかったのか。人質がいたら撃っていたと思う。(日本の)警察は世論が撃ったことを認めるかどうか、後のことを考えますからね。アメリカなら撃っていますよ」
テリー伊藤は放言ばっかりして、それこそ自分だけ「スッキリ!!」なんだろうけど…。
「アメリカなら撃っていますよ」って、だからここはアメリカじゃないっつーの。
そんなに銃を撃つ国がいいんなら、アメリカに行けっつーの。
「銃を撃つべきとき」なんてのは、いつだって結果論でしか語られないじゃないですか。
そんなこと、結局、誰にも分からんのだと思います。
だったら、僕は、“なるべく銃を撃たない国”である日本のこと、誇りに思いますよ。
いろいろ痛い…。
|
このごろ薄毛が心配な加護亜依ちゃん、タバコ、ちょっとだけ吸っちゃいました。
前略、 「タバコ、やめる」と5年くらい言い続けながら今日も相変わらず吸っている人を知っていますよ。 の館長です。
そいつは、自慢げなときに小ヒゲが出るヤツで、ハイキングウォーキングの長髪のほうみたいはヤツなんですが、とにかくやめるやめるとうるさいわりに、いっこうにやめない。
たまにやめたふりしてタバコを持ってこないと、結局最後にはもらいタバコをするという、喫煙者にも嫌われるタイプのヤツなのです。
誰もやめろなんて言っていないのです。
やめる気がないんなら、やめるなんて言うな、という話です。
ここまでくると、おそらくヤツぁ、「やめる」と言いながら吸うタバコがいちばんうまいと思っているに違いない!
うん、そうだ。 そうに違いない!
んで、加護ちゃんもしかり、に違いない!
食後はみんなに葉巻やタバコを勧められて末っ子としてはとっても困ったんですけど、、、、。
ちょっとだけ吸っちゃいました。でもさすがに葉巻はムリだった、、、
みんなごめんね。吸っちゃたの。日本を発つ時、あれほど強く宣言したのに。
思えば、かっこ悪いな私。何か自己嫌悪です(;_;)
いや、かっこいいよ、加護ちゃん! かっけーよ。
そこまで「好き」を貫く姿は、ある意味、感動ものだよ。
自分にとって何がいちばん大事って、タバコがいちばん大事なんだもん。 スゴいよ。
そんな加護ちゃん。
最近、髪が薄くなったって騒がれてたけれど、大丈夫かな。
タバコは髪にもよくないらしいよ。
気をつけてね。
髪のご加護を!
|
江川達也がいわゆる“イケメン”。
老いてます。 悪かったわね。
うちの社の若手ホープくん(仮にホープ軒と……またかよ!)が、夢を語ってくれました。
1.今付き合ってる彼女と結婚すること。
2.結婚したらすぐ家を建てたい。
3.そして、今の会社を背負って立ちたい。
素晴らしい!
素晴らしすぎて、ふんとに目頭が2時50分になってしまった。
いえ、そりゃあ、僕だって彼くらいの年頃には夢も希望もいっぱいで、世界は自分抜きでは考えられなくて、自分が望むことの8割くらいは叶えられる……なんて、そんなふうに思ったこともありましたさー。
それが現実とは違ったとしても、そう思い描くことは大切なわけでして…。
思い描くことさえ笑止千万となってしまった今の僕には、そんな彼(ホープ軒)が眩しくて……。
僕は久しぶりに“青春”ってやつに触れたのでした。
見事に、いわゆる“イケメン”だったんじゃないっすかー? いや、僕は今の江川達也氏も十分にいいと思いますけれど……。
30歳の頃に抱いてるコアラが可愛い!
|
京急「歌う電車」交代とD51あげます!
前略、 こんにちは、鉄子の部屋です。 の館長です。
奇しくも、“鉄道モノ”2つに引っかかってしまいましたが……。
「歌う電車」。動き出す時の音が音階のように聞こえるため、そう呼ばれて親しまれている車両が京急電鉄にある。
モーターのノイズを、「消せないなら、いっそ音階に」という遊び心から生まれたが、新車両の導入に伴い、今後5〜10年で姿を消すことになりそうだ。
当初は「耳障りだ」という声もあったというが、新旧交代で耳にする機会が少なくなるにつれ、名残惜しい「調べ」に感じるかもしれない。
※リンク切れのときはこちらを→キャプチャ
僕はこれ、知らなかったですよ。
そりゃあ、好きな人はこういうのすぐにわかっちゃうんでしょうけど、僕なんか全然。
もっと早く言ってくれなくっちゃだわ。
聞かないまま、終わってしまうかもしれません。
D51あげます――。
滋賀県湖南市は5日、市内にあるJR草津線甲西駅前に駐車場をつくるため、展示中の蒸気機関車を希望者に無償で譲ると発表した。
デゴイチの愛称で知られ、70年代まで北陸線や山陽線を走っていた。
移動させるだけで3千万円超、解体でも1200万円かかるため、市は公費での処分を断念した。
このニュースを聞いて、一休さんの「虎退治」を思い出しちゃった。
私が虎を捕まえますから、
ここから虎を追い出してください!
D51はタダであげますから、
運搬費は出してください!
…って、ちょっと違いますね。
いや、かなり違いますね。
でもさー、どっちも屁理屈といえば屁理屈じゃないっすかー。
「虎、捕まえるから、虎を出せ!」
「タダであげるから、運搬費を出せ!」
どっちも、言ってる自分が一番苦労しないっていう点ではおんなじかと…。
桔梗屋並みのズルさだなぁ。
|
川口温泉郷「junの里」と居酒屋「どうどう」の旅。
前略、 ゆったり たっぷり の〜んびり 旅ゆけば 川口♪ の館長です。
元歌→ YouTube
(最近、全然聞かなくなったんですが、まだやってるのでしょうか?)
そうです。
遠くに行かなくたって、素晴らしい旅が味わえるのです。
さあ、出かけよう。
タオル1枚持って。
というわけで、行ってきました、川口温泉郷。
「がらくた写真記」にまとめましたのでお手すきの時にでもご覧ください。
その前に、その写真記のコマーシャルをば。
※ ↓クリックで写真記へ飛びまする。
またNHK「熱中時間」だ!
BS放送には無かった場面だぞ!
かおりはんからの頂き物。
初めて見ました!
念願のドラムプレイ!
※「川口温泉郷 junの里」には公開許可取得済です。
どうもありがとうございます。
心の洗濯とタオルの洗濯じゃ。
|
歌え、コールドストーンクリーマリージャパン!
前略、 お望みとあらば、思いっきり歌を歌いながら仕事してあげますよー! でおなじみの館長こと、聖歌隊といえばドリフしか思い出さないオジサンです。
先日、マスコミ勉強会&新製品発表会というものが渋谷でありまして、ふんっとに久しぶりに渋谷という街、ヤングの街、ヤングがみんなしゃがみこんでる街に行ってきたですよ。
マークシティとかいうところに。
なにそれ?
ああ、あのglobeとかいうグループの人? とかいうところ。
奥さん、捕まったんだっけ? とかいうところ。
わりと真面目に勉強したんです。
でも眠かったなあ。
机の上にあったミネラルウォーターをチビリチビリとやって、なんとか眠気に耐えました。
で、帰り道、アイスクリーム屋がありまして、一緒に行った会社の若手ホープくん(仮に「ホープ軒」と呼びます)が、
「あ、このアイス屋、テレビで見ましたよ! なんか有名みたいですよ!」
って言うもんだから、テレビとか有名とかに弱い僕と社長は「よし、食べてみよう!」ってことになりまして、行ったわけです。
「コールドストーンクリーマリージャパン Cold Stone Creamery Japan」っていうお店です。
もうね、注文の仕方からして分からない。
「クリエイト ユア オウン」っていうですって。
「あなただけの組み合わせで、世界にひとつのオリジナルのおいしさが完成します」ですって。
そんなこと言ったって、何を組み合わせたらいいか全然わかんないんだもん。
でも、迷っていたんじゃ、相手になめられるばかりなので(なんで?)、勘を働かせて自分なりに美味しそうなやつ、注文したですよ。
そしたら大正解!
誰よりも美味いのできたんですよ。
ホープ軒より美味いといってもいいくらいのもの。
もちろん、社長は大失敗。
下からポタポタ落としてました。
で、ホープ軒が、
「このお店、店員さんが合唱してくれるんですよ」
という。
でも、いっこうに歌う気配がないので、思い切って店員さんに
「歌ってくれるというのは本当ですか?」
と聞いたら、
「では、歌います!」
ふんとにみんなで合唱を始めたのにはビックリでした。
この日は♪ハイホー ハイホー と歌ってくれました。
こんなお店があること、全然知らんかったわー。
遅れてるー。
で、こんな記事もありました。
サーティーワンアイスクリームは5月26日、コールド・ストーン・クリーマリー・ジャパンが類似の宣伝コピーを使用しているとして、使用差し止めを求めて東京地方裁判所に提訴したと発表した。 同社のホームページには「Make People Happy」という文句が表示されるが、サーティーワンはこれを「We make people happy.」に酷似した宣伝コピーを使っていると主張している。
うーん。
「Make People Happy」と「We make people happy.」じゃ、似てるって言われても仕方ないような…。
訳せば同じだし…。
ホープ軒からも「ホープ軒」って使うな! って言われるよ。
|