>> トラックバック&ブログ仲間
2011年10月31日(月曜日)

ハロウィンをどうしても好きになれない2つの理由【本日のいちゃもん】

前略

ゴーマリサン(503)〜♪ ハロウィン♪

の館長です。


(×ハロウィン ◯エドウィン)

image
投稿者:館長 | この記事のURL
2011年10月31日(月曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2011年10月28日(金曜日)

大橋のぞみちゃんの驚くべき変貌ぶり。そして「のぞみ大橋」【本日もビックリ】

前略


いわゆるひとつの、

ビッグブリッジウィッシュ! だぜ!

の館長です。


20111028152023

「大きな橋が望みにかかる」
だなんて、いい名前ですよね。

絵はヒドいけど。




そんな大橋のぞみちゃんが、猛烈に変貌してたので、おじさんビックリ!!




ビックリしたなぁ、もう





ちょっと前まで

20111028152017

こーんなお子ちゃまだったのに……。


ちょっと前まで、ポーニョ ポーニョ ポニョ♪ と歌っていたのに、

このままじゃ、もうすぐ肉体的にポーニョ ポーニョといいオンナになっちまうですよ!


子供の成長って、ふんとに早いなぁ。

特によその子は早いなぁ。




ところで……。

僕の故郷の市の、隣の隣の市にこんな所がありました。

僕は近くにいたのに、ちーっとも知らなんだ。 恥ずかすぃ。

20111028152019
でも、「Nozomi-ohashi Bridge」じゃ、「のぞみ大橋橋」になっちまうではないかー!


ひで爺
ひで爺爺です。こんばんは。

投稿者:館長 | この記事のURL
2011年10月28日(金曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2011年10月27日(木曜日)

澤穂希アニキの変身にかつての吉田沙保里を思う。Amazonの高額商品。のりピーがキレるとヤバイもの。【本日のビックリ(2)】

前略

アニキはアニキのままでいいんよ! の館長です。




ビックリしたなぁ、もう

■ 澤穂希、モードに変身!|VOGUE

20111027002944
女子サッカー日本代表チームのキャプテン、澤穂希。
2011年女子サッカーワールドカップでは、優勝・MVP・得点王の三冠を手にし、今もっとも輝いている女性である彼女がついにVOGUE JAPAN に登場する。

澤穂希
そりゃ、キレイだと思いますけど。

でも僕は、ピッチの上のアニキ・澤穂希選手が美しいと思うのだす。


なんか、女子スポーツ選手が活躍すると、すぐに無理やりな“女の子っぽい”格好をさせたがりますよね。

以前の、レスリングの吉田沙保里選手の時なんかも、何が起きたのかと思いましたもん。




吉田沙保里選手
「Best of COSU MODE POWER 2010」授賞式に吉田選手 が「不思議の国のアリス」をイメージしたコスプレ姿で登場。
■ 吉田沙保里:アリス風のフリフリ衣装にびっくり

いえ、ご本人たちも楽しんでらっしゃるでしょうからいいんですけどね。

でも、男の場合はこういうことしないってことは、やはりどこかで「女性は本来はこうである」みたいなものが根底に流れているような感じがするわけなのです。

 


昨日の段階でこの本が、

新修茶碗入門


なんと、この値段になっていて、世間はビックリ!

photo
クリックで原寸大

■ Amazon.co.jp:新修茶碗入門 (1963年): 高原 慶三

現在では修正されているようです。

残念。

もっと値上がりしたら購入しようと思ってたのに、今の値段じゃ買う気がしないな!

 


往年のアイドルたちの、

【これがキレルとヤバイぞ!】

photo
クリックで原寸大

のりピーの部分のアップ


ひで爺
ちがうでしょッ!! そうだったでしょッ!!
投稿者:館長 | この記事のURL
2011年10月27日(木曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2011年10月25日(火曜日)

「ひで爺」こと大滝秀治さんが文化功労者に。そのインタビューもさすが!

前略

国に代わって僕が差し上げなきゃいけないくらいですね。 の館長です。


当ブログの「マスコット老人」を勝手に務めていただいている「ひで爺」こと大滝秀治さんが、今年度の文化功労者に選ばれました。

おめでとうございます。

■ 【文化功労者】俳優の大滝秀治さん(86) 「あと1本をしっかりやりたい」

「(文化に)功労した覚えがない」。
選出内定の連絡を受け、大正生まれの新劇人は驚いた。
過去の受賞者には、尊敬する文学座の故杉村春子ら戦後演劇界を牽引(けんいん)した顔ぶれが名を連ねる。
「この基準でお客さまに見られると気が重い」と笑顔をやや紅潮させた。




以前、KIさんに誕生日プレゼントとしていただいた「ひで爺フォント」を添えて、勝手にお祝い申し上げます。

ひで爺フォント by KIさん




それにしてもさすがひで爺です。

インタビューでの答えがまたイカしてました。

ひで爺、文化功労者


ひで爺、文化功労者
文化に功労した覚えなど、無いと。(笑)


ひで爺、文化功労者
でも、もらって損はない、と。(笑)


ひで爺、文化功労者
そのくせちょっと不安になったりして。(笑)


ひで爺、文化功労者
酒も飲めないくらい不安になるなんて。(笑)


ひで爺、文化功労者
と思いきや、あくまでも「くらい」ね、と。(笑)


ひで爺、文化功労者
飲んでるし。(笑)




86歳にしてこのウィットに富んだ受け答え。

まだまだずーっとお元気で活躍していただきたいものです。

もちろん、当ブログでもずーっと宜しくお願いいたします。

ひで爺、ふんとにおめでとうございます!!

ひで爺
あんま働かせるなや。
ひで爺 心の詩
「ひで爺 心の詩」
もよろしくね。
投稿者:館長 | この記事のURL
2011年10月25日(火曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2011年10月21日(金曜日)

ダイアモンドユカイは髪を切りません。Google先生にもらい泣き。【本日のビックリ】


前略


ダイアモンドユカイの「愉快さ」が分からんとは、非常にダイアモンド不愉快だ! の館長です。


かくいう僕も、全然その愉快さが分かりませんでした。 先日までは。





【本日のビックリ】

ビックリしたなぁ、もう

このように、いつもカッコいいユカイさんですが……。

ダイアモンド☆ユカイ

髪を短くする気が全くないそうなんです。

その理由というのが……


こんなに耳がでっかいからなんですって!




失礼ながら、僕は「死神博士」を思い出しちゃいました。

死神博士


ちなみに、「ダイアモンドユカイ」は、

「ダイアモンドユカイ」

という表記でしたが、今では、

「ダイアモンドユカイ」

と、六芒星に変更しているそうです。(ユカイな豆知識)

さあ、これでキミも、どこへ出ても恥ずかしくないユカイフリークだ!!

アーンド、死神博士だ!!(なんで?)

 


以前、一青窈の「もらい泣き」が流行ってるときに、歌詞に出てくる「ええいああ」ってどういう意味? と友達に泣きながら聞かれました。

僕もその意味がさっぱり分からず、もらい泣きした経験があるといえばあるのですが、やっぱり、うかつに「ええいああ」の意味を調べちゃいけないのですね。





Google先生で「ええいああ」を打ち込むと……。


ごぼう巻き
ごぼう巻き


「ごぼう巻き」といっても、けっこういろいろとありますよね。

ケツに適したのはどれなんだろう??


ひで爺
いいから、一番ぶっといのくれ!

投稿者:館長 | この記事のURL
2011年10月21日(金曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2011年10月07日(金曜日)

こんなふうに「iMat」に乗るジョブズが見たかったな。でも「iMat」を使うには…。

前略


「iMac」や「iPhone」のように、「iターン」も、スティーブ・ジョブズが考えたと思ってる人が多いけど、それは間違いですよね!

の「i館長」こと館長です。


いや、誰も思ってないよね。

ジョブズ氏追悼の意味で、今日は「i館長」として綴ります。何も変わらないけど。

 


ジョブズ氏は享年56。

若すぎます。


「56歳は確かに若すぎるけど、彼の56年は猛烈に凝縮されたもので、ただの56年ではない」

――というように、彼の死を自分に納得させようとする気持ちもありますが、僕はやっぱりこのツイートのように、


この先、どんなサプライズが飛び出すのか、それをもう見ることができなくなった寂しさが強いです。




2008年にこうしてiPhoneが登場して、
ジョブズ氏のプロダクツ

来年には「iBoard」、そして2014年にはこうして「iMat」に得意げに乗るジョブズ氏の姿が見られたはずなのに……。

こんな驚きを、僕らはもう体験することが出来ないのか…?

ジョブズ無きAppleが、また新たな驚きを提供してくれるのか…?






ところで、「iMat」が登場したら、僕のような狭いアパート暮らしのヤツはどうしたらいいのでしょう?




まず、「iMat」を存分に敷けるような

20111007140549
「iRoom」
が必要になります。





そうしますと、「iRoom」を持てるくらいの、

20111007140548
「iHouse」
が必要になります。





そう考えていくと、狭い日本じゃ到底ムリですから、世界に飛び出します。

つまり、地球規模で考えなくてはなりません。

20111007140545
そう。

「iEarth」です。





「iEarth」を余裕で持てるには、やはりつまるところ、

20111007140547
「iGalaxy」
が必要になります。





結局、

20111007140546
「Galaxy」じゃないっすか!

敵じゃないっすか!!


ひで爺
追悼にあるまじき結論!

投稿者:館長 | この記事のURL
2011年10月07日(金曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



スティーブ・ジョブズ追悼風景とナイスな画像たち。

前略

僕のことは「かん」でも「ちょー」でもどっちでもえーよー! の館長です。


スティーブ・ジョブズ氏のことを、「スティーブ」って言ったり、「ジョブズ」って言ったり、ネット上を見てもいろいろなんですけど、どっちで呼ぶのがいいのですか?

「ゲイツ」って呼ばなきゃどっちでもいいですか?

僕はジョブズって呼びますね。

ジョブズーーーーーッ!!

 


■ 液晶iMac(通称)発売時のこれ

液晶iMac(通称)発売時の
ジョブズ氏のネタ写真はいっぱい世に出ているが、個人的には2002年の液晶iMac(通称)発売時のこれが一番好き。 #RIPSteveJobs

僕もこれ好き。

こんな帽子が欲しかった!(いや、あんまり)




■ Thanks

Thanks, Steve.
Thanks, Steve.

このちょっとした遊び心がハイセンスだねっ!(ハイセンス?)




スティーブ・ジョブズ
※クリックで拡大


Apple製品で出来たスティーブ・ジョブズ。

 


【追悼の模様】

追悼
銀座アップルストア


追悼
渋谷アップルストア


追悼
これ見たら、なんか涙出てきた。


追悼
外人は悲しみっぷりもサマになるのがズルい。


追悼
外人はやることなすことシャレててズルい。


ネット上では、「信者キモい」などという声もありますけど、僕は信者じゃないけれど気持ちは分かりますよ。

人が亡くなってるんです。 それもこんなに影響力のある人が。

みんながみんな無理やり追悼することはないけど、追悼してる人に「キモい」とか言うのは、その心が「キモい」と思うけどなぁ。

ひで爺
「キモい」という言葉自体がキモい。
投稿者:館長 | この記事のURL
2011年10月07日(金曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2011年10月06日(木曜日)

【訃報】Steve Jobs(スティーブ・ジョブズ)氏。 写真集とどん底時代。そして思い出。


Apple創業者であるSteve Jobs(スティーブ・ジョブズ)氏が、2011年10月5日に亡くなりました。享年56。


追悼スティーブ・ジョブズ

■ 米アップル会長、スティーブ・ジョブズ氏が死去

米アップルの共同創業者、スティーブ・ジョブズ会長が5日、死去した。56歳だった。
1976年、個人向けのコンピューターを手掛けるアップルコンピュータ(現アップル)を創業。
携帯プレーヤー「iPod」や高機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)」などをヒットさせ、同社を時価総額で世界最大の企業に押し上げるとともに、カリスマ経営者として業界の変革を主導し続けた。

今でこそ、iPhoneを除けばすっかりマイクロソフトに魂を売ったような僕ですが、始まりはアップルのマッキントッシュでありました。

そう、僕だって「林檎チルドレン」の1人だったんです。

「林檎チルドレン」てのが、ちょっと何言ってるか分かんないです。



懐かしすぎる。

僕が生まれて初めて触れた「パーソナルコンピュータ」っていう代物が、「Macintosh IIci」でした。

会社に導入されたもので、もちろんその当時は1人に1台なんていう贅沢はできなかったので、僕専用になるまで1年くらいかかったものです。


そしてその頃は、

20111006160117
 漢字Talkですよ!

今のヤングに言っても「何それ?」ですかね。

僕もこれがいわゆる「OS」のことだと理解するまでにはちょっと時間がかかりましたよ。


プライベートでは中古のMacを買いました。 どういう機種かはすっかり忘れてしまった。

で、すぐにそれでは飽きたらなくなり、すっごい無理して500円玉貯金を崩して新品を買いました。

それが「Macintosh G3 DT266」

6色リンゴマークをつけた最後の横型ベージュ色マックです。

Macintosh G3 DT266
これはOSを入れ替えながら随分長いこと使ったなぁ。

1日10時間くらいはこれの前に座ってた。 世が世なら引きこもりだ。

これが無かったら、ネットも知らなかっただろうし、WEBサイトを作ることもなかっただろうし、Photoshopも使えなかっただろうし、エロ画像も見れなかっただろう。 特にエロ画像。

やっぱり、思い返せば、多少なりとも僕の人生を変えたのが、あの時のマッキントッシュであり、スティーブ・ジョブズであるのだと言えるのではないか、と。

良い方向に変わったのかどうかは置いといて、僕の人生に潤いを与えてくれたのは間違いなさそうです。

ありがとう、マッキントッシュ。

ありがとう、スティーブ・ジョブズ。

そしてエロ画像。




【スティーブ・ジョブズ写真集】

■ Steve Jobs: Life and Times - Photo Gallery

Steve Jobs: 1955 - 2011

Steve Jobs: His Life in Photos




【どん底時代のスティーブ・ジョブズ】

■ どん底時代のスティーブ・ジョブズの思い出 - Market Hack

ここ数年のスティーブ・ジョブズはiPhoneやiPadなどを次々に成功させ、殆ど神格化された存在でした。

そんなスティーブ・ジョブズにもやることなすこと全て上手く行かない極度のスランプの時期がありました。




【Steve Jobs の思い出】

■ Steve Jobs の思い出 | まつひろのガレージライフ

私はアップルで16年間働いていました。
そのうち半分以上はカリフォルニアの本社で管理職でした。
Steve Jobs と話をしたこともあります。そんな体験を振り返ってアップルにおけるSteve Jobs ってどんな感じの存在だったのか私なりに綴ってみたいと思います。

スティーブ・ジョブズ スティーブ・ジョブズ スティーブ・ジョブズ スティーブ・ジョブズ&ビル・ゲイツ




久しぶりにマックに触りたくなりました。


ひで爺
ご冥福をお祈りいたします。


投稿者:館長 | この記事のURL
2011年10月06日(木曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2011年10月05日(水曜日)

結婚の約束をしていたのに一方的にフラれました…。牡丹餅にまつわるエトセトラ。

前略

結婚の約束なんか、したことないぞ! でお馴染みの、戸籍クリーンおじさんこと館長です。




結婚の約束を破られたくなかったら……

結婚の約束なんかしないことです!!(やったネ! その通り!)


■ 結婚の約束をしていたのに一方的にフラれました。酷い… : 発言小町

婚約をしていた彼のことでご相談です。
私は29歳、彼とは同じ年齢で2年前に付き合うようになり春に彼からプロポーズされました。
先月、彼のご両親にご挨拶するために彼の実家に一緒に帰省しました。
彼の実家は相当な田舎にあって、辿り着くのも大変でしたが彼の為に一生懸命頑張って行きました。
居間に通され、お茶と一緒に牡丹餅が出てきました。
それも不揃いで…どうやら彼の母親が作った手製の牡丹餅のようでした。
私は手を付けずにお茶だけ頂きましたが、何度も勧められて正直困りました。


※リンク切れのとき

最近はけっこう、他人の手で作ったものが食べられないという人が増えているようですね。

だから、この相談者が、彼の母親が作った牡丹餅を食べなかったこと自体を責める人はそういないでしょう。

でもそのあとがイカンですよねぇ。

「普通、大切なお客様がお見えになるのであれば事前にお茶菓子を用意するものではないでしょうか」

これを言われたら、結婚してもうまくいかないと思ってしまう。

この人にとって、

「市販のお茶菓子 > 手作りのお菓子」

という価値観ならば、それはそれで仕方ないですけど、どうしてここで、

「大切なお客様と思ったからこそ、わざわざ手作りの品でもてなした」

という、彼の実家の(というか、ほとんどの人の)価値観に歩み寄らないのでしょうか?


ま、いちばんの問題は、この2人が2年も付き合っておいて、この価値観の相違がお互いに全く分からなかったというところでしょうから、この相談者だけでなく彼も良くないですかな。

でも、今なお「結婚はもう諦めましたが、彼と付き合った時間を返して欲しい思いで一杯です」なんて思ってしまうのは、この人にとっての最大の不幸ですね。

諦めたんなら、とっとと別の人を見つけたほうが良いのに。

それか市販の牡丹餅を買えばいいのに。(そういうことじゃない)




【「教えてひで爺!」のコーナー】

Q.牡丹餅とおはぎはどう違うの?

ひで爺
A.
基本的に同じもので、食べる季節によって呼び名が変わるのだ。

春は牡丹餅
夏は夜船
秋は御萩
冬は北窓。

なかなか風情豊かでよろし。

 


ところで……。

牡丹餅(おはぎ)というと、これを思い出します。





ひで爺
いや、先生が悪い。

投稿者:館長 | この記事のURL
2011年10月05日(水曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2011年10月04日(火曜日)

「ライバル社のロゴで出来たライバル社のロゴ」に感銘を受けたので、僕も作ってみた。

前略

「ライバルは、自分自身です!」なんて思ったこと、一度もないYO! の館長です。


どんな分野でも、良きライバルというものは大事ですね。

相手が伸びれば、また自分も伸びる……。


でもあいにく僕は、相手が勝手に落ちていって、自分は労せずして勝ち残ることばかりを期待しちゃいます。

そんなのはライバルでもなんでもないし、僕自身もまた、誰かのライバルになんて成り得ない。

ライバルが必要になるほどのことを、やったことがない人生なんです。そんなもんです。泣いていいでつか?




ライバルといえば……。

以前、■ ライバル関係にある大企業同士のロゴを交換するとこうなる - GIGAZINE というのがありましたが、今度はちょっと変わって、ライバル社のロゴで構成されたライバル社のロゴ、といった感じのものです。



こういうとき、AppleとMicrosoftは定番ですね。


そしてコカ・コーラとペプシも定番。




僕も作ってみたくなったので、ライバルを探しました。

見つけました!

これもまた、定番中の定番であります。




ウンコ

カレー

そう、ウンコとカレーです。

ウンコカレー

よく、

「ウンコ味のカレーと、カレー味のウンコ、どっち食う?」

なんてことを言いますが、これは「カレーで出来たウンコ」なので、たぶん食えると思います。


いや、結局ウンコってことかな?

でもカレーで出来てるんだし……。

これは悩む!!


あ!

「牛乳で出来たプリン」を考えれば、これはプリンであって牛乳ではない!

ということは、やはり、「カレーで出来たウンコ」は、


ウンコだ!!


ひで爺
つーか、そもそも悩まんでいいから。

投稿者:館長 | この記事のURL
2011年10月04日(火曜日) | コメント投稿 | トラックバック (0) | EDIT



2011年10月
スポンサード・リンク