ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。
『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com
(変なこと書いてるブログ)
『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com
(変な画像が中心のブログ)

一生一度は来てくれや♪(古いな)

ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど
【ラブドール】オリエント工業40周年記念展「今と昔の愛人形」観て触って飲んできた!
前略
お人形さんは好きですか?(性的な意味で)
の館長です。

不思議なものですね。
何が?
何がって、ほら、人形ですよ。
人形がどうした?
女性は子供の頃に人形が好きになるじゃないですか。
まぁ、だいたいはね。
でも、男は大人になると人形が好きになるんですよ。
どゆこと?
ほら、フィギュアだとか、ラブドールだとか。
なるへそ。
……といった、ひとり芝居はここまで。
今日は、ひとり芝居でなく、ひとり上手のお供に最適な、ラブドールのお話です。
ラブドールの製造で有名なオリエント工業が40周年記念として、「今と昔の愛人形」と題した展覧会を開催していると聞いて、本物のラブドールを一度も見たことがない僕は矢も盾もたまらず、行ってまいりました。
念のため言っときますと、本物の「ラブラドール」なら見たことも触ったこともありますよ!
(何のための「念のため」か不明)
※さらに念のため申し上げておきたいのですが、今回の記事は多分に性的な要素が含まれます。
苦手な方はラブラドールのページを見に行ってください。
ラブドールでおなじみ、オリエント工業の40周年記念展「今と昔の愛人形」に行ってきた の巻
■ オリエント工業40周年記念展「今と昔の愛人形」 | Schedule - スケジュール | アツコバルー ATSUKOBAROUH arts drinks talk

どなたか存じませんけど。
そしていきなり見てはいけないっぽいものが見えてしまう。 まだ会場に入っていないというのに、いきなりの全裸攻撃でたじろぐ。僕にとっては、1znr(全裸の単位)でも十分な致死量なのに、これ、何znr いるんでしょうか?
軽く数えても 15znr はいますよ! 15人分の致死量ですよ!
イケナイ世界への入り口は開いています。 受付で「大人一枚」(とは言わん)。 子供は入れないだろうし。あ、でも、赤ちゃんならいましたよ! お母さんに抱っこされて。
入ってすぐのところに、オリエント工業社長からのご挨拶。―― へのコメント。