ブログを移転しました
ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。
『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com
(変なこと書いてるブログ)
『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com
(変な画像が中心のブログ)
一生一度は来てくれや♪(古いな)
ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど
2005年10月06日(木曜日)
福知山線、一両目の「真実」。
スポンサーリンク
前略、 「真実」とかけて「超肥満」ととく。 そのココロは、「重みが違います」。
円楽大喜び、の館長です。
…と、そんなふざけてる場合じゃなくて、これは一気に読んでしまいました。
なんともいえない気持ちにさせられますね。
■ 2005年4月25日 福知山線5418M、一両目の「真実」
「その日」は好天であった。
本来なら、自家用車で大阪郊外の千里にある、会社の拠点に行くべき日であったのだが、ひとつ用事があったので、梅田にある本社に電車で向かうべく、8時40分過ぎに自宅を出た。
そして、西宮名塩駅に入って来た4両編成の各駅停車大阪行きの客となる。
「その日」は好天であった。
本来なら、自家用車で大阪郊外の千里にある、会社の拠点に行くべき日であったのだが、ひとつ用事があったので、梅田にある本社に電車で向かうべく、8時40分過ぎに自宅を出た。
そして、西宮名塩駅に入って来た4両編成の各駅停車大阪行きの客となる。
お時間のあるときでないといけません。
僕はまだ仕事終わってないというのに、ちっともお時間の猶予が与えられてないというのに、読み切ってしまいました。
で、こんなことも。
■ SANSPO.COM 脱線事故運転士を慰霊せず
脱線事故運転士を慰霊せず−JR西が殉職者法要から除外
JR西日本が6日午前、奈良県・東大寺で営んだ恒例の「殉職者慰霊法要」で、尼崎JR脱線事故で死亡した高見隆二郎運転士=当時(23)=を対象から除外したことが分かった。
脱線事故運転士を慰霊せず−JR西が殉職者法要から除外
JR西日本が6日午前、奈良県・東大寺で営んだ恒例の「殉職者慰霊法要」で、尼崎JR脱線事故で死亡した高見隆二郎運転士=当時(23)=を対象から除外したことが分かった。
対象に入れたら入れたで批難はあるでしょうし、除外すればしたで批難あり。
ふんと、難しい問題です。
異例の慰霊もありかも。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■コメントフォーム
福知山線、一両目の「真実」。
―― へのコメント。
―― へのコメント。
■トラックバック
題 名: 福知山線/福知山線
概 要: 福知山線について悩みを解決するには、まずは福知山線についての正しい知識が必要です。そこで、福知山線についての情報を集めました! 福知山線について調べて...
ブログ: なるほどキーワード
日 時: 2007.05.23
概 要: 福知山線について悩みを解決するには、まずは福知山線についての正しい知識が必要です。そこで、福知山線についての情報を集めました! 福知山線について調べて...
ブログ: なるほどキーワード
日 時: 2007.05.23