ブログを移転しました

ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。

『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com

(変なこと書いてるブログ)

『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com

(変な画像が中心のブログ)


三木道三
三木さん

一生一度は来てくれや♪(古いな)

館長
館長

ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど

2006年08月24日(木曜日)

大雨被害の岡谷市湊でのお盆。

スポンサーリンク

前略、 温故知新という言葉があるじゃないか! の館長です。


さあ、古い話するよー! のお時間です。

お盆真っ盛りですな。 どこが。

お盆真っ盛りでしたな。 変な日本語。


僕と僕の家族はすでに知ってると思いますが、お盆は実家に帰っておりました。

で、僕の母方の実家が、今年の大雨被害という変なカタチで有名になってしまった岡谷市湊なんですが、幸い、母方の実家は難を逃れておりました。

母方実家から諏訪湖
母方実家から諏訪湖を眺める。
こうしてみると大雨被害なんかまるでウソのようにしか思えないけど、ここからすぐのところがこんなひどいことになっていました。
実際に見たらゾッしますね、まったく。


叔父さんは災害救助のボランティアに駆り出されることが続いたため腰をやや痛めていたけど、いたって明るく、例年どおりのオモシロおかしいオヤジだったので安心しました。

懐かしいナス
ここにはまだ昔懐かしいナスがありました。

060815_1738~001.jpg
久々にセミの抜け殻を見ました。
こういう時に田舎を実感。

毎年行われる諏訪湖 湖上花火大会ですが、今年は大雨被害のため開催が危ぶまれておりました。
が、豪雨災害からの復興を願うということで、無事に行われました。
今年はなんと過去最多の約4万1000発ですってよ、奥さん。
そんなにやったら擦り切れちゃうぅ〜〜 とか言わないの! 奥さん!
(「おまえ、ふんとに復興を願ってんのか?」と言われそうですね。 願ってますとも)

諏訪湖花火大会
たぶん、僕は生まれてこのかたこの花火大会を見なかった年は無いんじゃないかな。
あるときは男友達数人で出かけて、花火を見るより、花火を見る女の子を見るのに夢中になったり、あるときは浴衣の彼女と出かけたり、夏の想い出ってやつぁ、この花火大会と切り離せやしないのさ。 のさって…。


災害に遭われた方のことを思うと胸が痛みますが、とりあえず家族揃って無事にお盆を迎えられたことをありがたく思いつつ、See you next BON! でございます。
 
 
ひで爺
「幸福なことが無い」と嘆くより、「不幸なことが無い」と喜ぶんだわさ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スポンサーリンク
投稿者:館長 | 大雨被害の岡谷市湊でのお盆。
2006年08月24日(木曜日)
■コメントを投稿する | トラックバック (0) | EDIT


■コメントフォーム

大雨被害の岡谷市湊でのお盆。
―― へのコメント。
コメントはこのブログではなくロビー(BBS)に投稿されます。
1回投稿するとコメント以外が60日間Cookieに保存されます。
保存はされますが見た目だけは各欄が空欄のままになります。
お名前のみが必須記入事項です。あとは空欄で構いません。
コメントに「http://」を書くと投稿不可です。(スパム防止)
コメントにURLを書く時は「http://」無しで書いてください。
※ メールアドレスは公表されませんのでご安心ください。

お名前
Mail
URL
都道府県
お手数かけますが、スパム防止策です。
○○の部分をひらがなで書いてください。
♪夕焼けこやけの○○とんぼ
コメント
※送信するとBBSページが開きます。


■この記事のトラックバックURL:



ご注意:トラックバックを送信してもすぐにはこの記事に反映されませんが、このページに反映されれば成功です。
■トラックバック
トゥイッター
(カッコよく言ってみました)
最近の人気記事TOP10
スポンサード・リンク

最近の記事じゃ
月別の記事じゃ
▼ クリックで開閉
▲ クリックで開閉
古山館
(館長の祖父の篆刻作品集)
古山館
ひで爺 心の詩
ひで爺 心の詩
※クリックで当該記事へ
私のお墓の前で
○○ないでください
伝言くん
館長へのメール
名前
Mail
性別 女性  男性
都道
府県
伝言
すべての欄にご記入ください。
送信ボタン押すと新ウインドウが開きます。
正常送信されますとご自分にも自動返信が届きます。
ご自分にメールが届かない時は館長にも届いておりませんので、もう一度お送りくださるようお願いいたします。
ブログパーツ