ブログを移転しました

ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。

『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com

(変なこと書いてるブログ)

『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com

(変な画像が中心のブログ)


三木道三
三木さん

一生一度は来てくれや♪(古いな)

館長
館長

ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど

2015年07月17日(金曜日)

又吉直樹が芥川賞受賞するも古舘伊知郎はお気に召さないようで

スポンサーリンク

前略

得意技は、人の成功を妬むことです!

の館長です。

又吉直樹芥川賞受賞
スポンサーリンク
スポンサーリンク

そんな得意技を持つ僕でも、今回の又吉の受賞は素直に感銘を受けました。




第153回芥川賞にお笑いコンビ「ピース」の又吉直樹の「火花」


第153回芥川賞にお笑いコンビ「ピース」の又吉直樹の「火花」

第153回芥川賞にお笑いコンビ「ピース」の又吉直樹の「火花」

第153回芥川賞にお笑いコンビ「ピース」の又吉直樹の「火花」

第153回芥川賞にお笑いコンビ「ピース」の又吉直樹の「火花」

第153回芥川賞にお笑いコンビ「ピース」の又吉直樹の「火花」

第153回芥川賞にお笑いコンビ「ピース」の又吉直樹の「火花」

第153回芥川賞にお笑いコンビ「ピース」の又吉直樹の「火花」

第153回芥川賞にお笑いコンビ「ピース」の又吉直樹の「火花」

第153回芥川賞にお笑いコンビ「ピース」の又吉直樹の「火花」
Q:又吉さんが敬愛してやまない太宰治が欲しくてしかたなかった芥川賞を取れたことをどう思うか。

小説を読み始めたのが芥川龍之介と太宰治。
太宰が芥川賞取れなくて川端康成に手紙書いたと聞いているので、その状況が時代も全然違うんでどうか分からないけど、いつもテレビで太宰好きとか勝手なことを言うて、すごくたまに申し訳ない気持ちになって。
テレビで勝手に言ったときはちゃんと(太宰の墓がある)三鷹にお墓参りにいくようにはしています。今月はもう2回か3回くらい行ったんですけれど。

Q:受賞を芥川龍之介が聞いたらどんなことばをかけてほしいですか。

芥川は…、おそらく僕みたいな髪型のやつ嫌いやと思うんです。ベートーベンのことを「天才ぶってる」みたいに書いているのんがあって、すごく印象深いんですよね。
ベートーベンは僕、あれでいいと思っていたんですけど。顔の表情と髪型おうてるなと思ってたんですけど。それぐらいすごい厳しい一面を持っている。でも言われてみるとそうなんかなと思わす説得力がある方なんで、おそらく「うそつけ」って。又吉のこの感じをお前、やってるんちゃうかみたいなこと言われると思います。(ほめてもらう自信は)いやいや、ないです。

Q:ひょっとしたら先生と呼ばれることもあると思うんですが。

もちろん、皆さん、僕のことをふざけて先生と呼ぶケースはあると思うんですが、本気で先生と呼ぼうとしているのは、たぶん相方の綾部だけやと思うんでそこは安心しているんですが、いろんな先輩が「読んだで」とか声かけてくださってそれは本当に感謝しています。

相方、綾部祐二のコメント
「大先生、芥川賞おめでとうございます。これで本格的にアシスタントになる覚悟ができました。これからもよろしくお願いいたします」

■【芥川賞】相方の綾部さん「アシスタントになる覚悟できた」- 産経ニュース


こんな僕でも、若い頃は一時の気の迷いで「小説を書きたい!」などと思ったこともあるのです。

その頃はわりと本も読んでいたんですが、どうやら「本を読んでるオレ、カッコいい」ってだけだったように思います。

小説書きにしても、まずやったのは自分好みの原稿用紙と万年筆探し。

「カッコから入る」のも一つの方法だとは言われますが、僕の場合はすべて「カッコだけ」。

「入る」の部分すらなかったのです。


そんな僕ですから、今回の又吉受賞はただひたすら「すげー!」としか思えないのですが、人それぞれいろんな感想がありますね。


ネット上で見かけた反応をいくつか拾いますと……。


・綿矢りさで懲りろよ。宣伝目的の賞なんていらない。
・2つ選んだところが審査員の逃げだと思うけど。
・こんなことして話題になってもコンテンツが廃れるだけだって学べよ。
・又吉は割とガチで才能ある人だからまぁ納得。
・該当者なしでいいのに… モンドセレクション化してどんどん権威が失われるだけだぞ。
・読んだけど、受賞に値する作品だよ。
・出版業界も苦しいから話題性を求めて、ってのが無いとは言い切れないが、それにしても実力が伴ってないと受賞まではいかんだろ。
・又吉はおめでとう。芥川賞はさっさとなくなってしまえ。

僕の見た限りでは、又吉の受賞に否定的な意見の人も、又吉自身ではなく芥川賞のあり方に異議を唱えている印象。


モンドセレクションに例えられるのも分かる気がするなぁ。

あれ、「最高金賞」ってなんだよ!? っていつも思うんだ。

じゃあ「最低金賞」があるのかよ! って……。


……話がそれました。


又吉が芸人として有名だから受賞できた、ってところも、実際あるのかもしれない。

でも、何にせよ、運と才能がなければ始まらない。


又吉が芸人になり、芸人として売れたことにも運と才能が必要。

そして芸人だからこそ、今回の小説を書き上げられた。

さらに、作家としての運と才能があるからこそ、芥川賞を受賞した。


なんという恐ろしいまでの運と才能でしょう。

賞賛する以外、見当たりません。

ここまで書いてきたら、なんだか得意技の「妬み」が出てきそうです。

テレビでコメントするのなら、とりあえず「おめでとう」と言っておけばいいのに、余計なことを言いたがる人って必ずいるんですね。




又吉の芥川賞受賞に際し古舘伊知郎が報道ステーションで述べたコメントが批判浴びる

第153回芥川賞にお笑いコンビ「ピース」の又吉直樹の「火花」

第153回芥川賞にお笑いコンビ「ピース」の又吉直樹の「火花」

古舘伊知郎
みんなスゴいなぁ、ここの方々、って思うんですけど、それとは別に、芥川賞と本屋大賞の区分けがだんだん無くなってきた感じがするんですけどね。

小川彩佳アナ
(笑いながら)ちょっと読んでみないと分からないですけどね……

古舘伊知郎
状況的にもね、時代が違うといえばそれまでなんですけどね。
僕なんかの年代はアレッ? という感じもちょっとするんですよね。



僕も実際に放送を観ていて「えっ!?」となったひとりですけど、あの口調からして、「又吉の小説が受賞するようじゃ、芥川賞も本屋大賞と変わらんな」としか受け取れませんでした。

これはつまり、この一言だけで、「又吉」「芥川賞」「本屋大賞」の三者を同時に貶めるというなかなか高度なワザ。

しかもその感想を「僕なんかの年代は」として、自分だけの意見ではなく、自分と同年代なら誰もが持つかのように思わせる、これまた高度なワザ。

さすがは古舘伊知郎。


「こんなことじゃ、報道ステーションもプロレス実況と変わらんな」

って僕が言ったらどう思う?

古舘伊知郎と報道ステーションとプロレスを全部貶められた気分になりはしないか?


僕が好きだった、プロレス実況の頃の古舘伊知郎を思い出してください。

ひで爺
最近の古舘の得意技「自身に卍固め 自身に延髄斬り」


スポンサーリンク
投稿者:館長 | 又吉直樹が芥川賞受賞するも古舘伊知郎はお気に召さないようで
2015年07月17日(金曜日)
■コメントを投稿する | トラックバック (0) | EDIT


■コメントフォーム

又吉直樹が芥川賞受賞するも古舘伊知郎はお気に召さないようで
―― へのコメント。
コメントはこのブログではなくロビー(BBS)に投稿されます。
1回投稿するとコメント以外が60日間Cookieに保存されます。
保存はされますが見た目だけは各欄が空欄のままになります。
お名前のみが必須記入事項です。あとは空欄で構いません。
コメントに「http://」を書くと投稿不可です。(スパム防止)
コメントにURLを書く時は「http://」無しで書いてください。
※ メールアドレスは公表されませんのでご安心ください。

お名前
Mail
URL
都道府県
お手数かけますが、スパム防止策です。
○○の部分をひらがなで書いてください。
♪夕焼けこやけの○○とんぼ
コメント
※送信するとBBSページが開きます。


■この記事のトラックバックURL:



ご注意:トラックバックを送信してもすぐにはこの記事に反映されませんが、このページに反映されれば成功です。
■トラックバック
トゥイッター
(カッコよく言ってみました)
最近の人気記事TOP10
スポンサード・リンク

最近の記事じゃ
月別の記事じゃ
▼ クリックで開閉
▲ クリックで開閉
古山館
(館長の祖父の篆刻作品集)
古山館
ひで爺 心の詩
ひで爺 心の詩
※クリックで当該記事へ
私のお墓の前で
○○ないでください
伝言くん
館長へのメール
名前
Mail
性別 女性  男性
都道
府県
伝言
すべての欄にご記入ください。
送信ボタン押すと新ウインドウが開きます。
正常送信されますとご自分にも自動返信が届きます。
ご自分にメールが届かない時は館長にも届いておりませんので、もう一度お送りくださるようお願いいたします。
ブログパーツ