ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。
『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com
(変なこと書いてるブログ)
『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com
(変な画像が中心のブログ)
一生一度は来てくれや♪(古いな)
ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど
禁酒・禁煙・健康第一!
前略、 酒もタバコもやらない、“クリーン”エリザベス2世こと館長です。
…というには語弊がありますけど…。
でも、タバコについては、先月1月31日をもって、ちょうど1年の禁煙期間となりました。
といいましても、僕は一度も「禁煙しよう」「禁煙するぞ」とか思ったことはなく、現在のこの“吸わない期間”も、ただ吸っていないだけで、特に固い決意をもって吸っていないわけではござらぬ。
それゆえ、この状態を僕自身は「禁煙」とはとらえておらず、「離煙」と呼んでおるのです。 「成田屋っ!」(って、そりゃ梨園だよ、と早くツッコんで!)
いっそこのまま禁煙しちゃえばいい、と皆さんおっしゃる。
それはごもっとも。
僕だってそりゃあ、タバコをやめてメシがすんごく美味くなったとか、体調がすこぶる良くなったとか、年金受給額が増えたとか、「ちりとてちん」の草若師匠が生き返るとか、そんなことがあったなら、「禁煙バンザーイ!」と言うところでしょう。
実際は、何も無い、です…。
いや、何も無い、と思っているのは自分だけで、恐らく僕の周囲の非喫煙者は、僕からヤニ臭さが無くなったとは感じているのかもしれません。(代わりに加齢臭が余計に際立ちますが…)(それは言わないでって)
だって、吸わなくなって一番思い知らされたことは、“喫煙者の臭さ”ですから。
うちの会社にはまだ二人の喫煙者が生き残っておるのですが、社内禁煙なので吸うときは外に行って吸っています。
で、戻ってきたときの臭さったら、もう、ギザクサス!(正しい日本語では「筆舌に尽くしがたいほど臭いのでございます」)
これにはふんとにショックでした。
僕は今までこんなに臭い思いを他人にさせていたのか――そう思ったら、申し訳ないやら恥ずかしいやらで、穴があったらその中でタバコ吸いたい、と…。
そして懺悔でした。
「こんなに臭かった僕とチューしてくれた過去の彼女たち、ごめんなさい」
そして熱望でした。
「今はクリーンな僕だよ。 改めてチューしようよ!」
そして絶望でした。
「クリーンだろうがなんだろうが、今はしてくれないよね」
話はそれますが、ここまで書いてきて、「臭い(におい)」と「臭い(くさい)」が同じってことが納得いかないし、不便でしょうがない!
「くさいニオイ」って「臭い臭い」じゃないですか。
「ニオイくさい」だろうと同じじゃないですか。
このへん、なんとかしてほしいです。
さてさて、先ほどはタバコをやめてもいいことが何も無かったかのように申してしまいましたが、何も無いんじゃ、タバコ吸ってたほうがマシだ、と思いまして、せめて“吸ったつもり貯金”をすることにして、昨年来、1日500円硬貨1枚以上をノルマとして貯金をしております。
こうして順調に貯まっていけば、いつか「ああ、タバコをやめていて良かった」と思える日が来ることでしょう。
あくまでも、貯まれば、の話ですけど。
加えて、どうせなら、と「禁煙するぞ.JP」に入ってみました。
禁煙するぞ.JPは、禁煙したい、禁煙している人達のソーシャルネットワークコミュニティです。
禁煙は辛いですが、同じ目的の仲間を見つけ、助け合い、励ましあい、様々な情報交換をしながら楽しく目的を達成する為の社交場としてご利用ください。
だから、何度も言いますが、「禁煙するぞ」なんていう気負いはまったく無いので、助け合いやら励ましあいは全然必要ないんですが、まぁ、いいです。
こういう「禁煙カウンター」なるものがページに付いてまして、これを見て一人でふむふむとうなずいている……それだけでいいのです。
(2008年2月19日現在)
「もう禁煙成功と言っても過言ではないでしょう」なんて、甘いっす、甘いっす。
9年も禁煙していたのに一瞬でスモーカーに戻った人を、僕は知っているから。
今は離れたけれど…
でも僕は、タバコを嫌いになったわけじゃないから…
そう、嫌いになったわけじゃない。
愛することに疲れただけ。
部屋の灯りはつけてゆくわ
カギはいつものゲタ箱の中……
だから近年のスモーカーの悲哀はとってもよく分かるし、御同情申し上げます。
そんなスモーカーのことも僕は思いやってみたりして。
近年、愛煙家にとっては肩身が狭くなり、タバコを吸える場所も限定されてきました。東京都内では、路上喫煙が禁止され、タクシーも禁煙となり社会的に禁煙が推奨されています。愛煙家にとって、「ちょっと一服できる場所」探しがなによりも重要になりました。
このような状況の中で、手軽に喫煙場所が分かれば、路上での喫煙・タバコのポイ捨て等マナー違反を少しでも減らせることができるのではないか? と考え、喫煙スポット検索サイトyes-smoking.jpが生まれました。yes-smoking.jpは、マナーを守って気持ちよくタバコ吸う「喫煙マナーアップ」推進サイトです。
ふんと、スモーカー時代は吸う場所を見つけるのに苦労したものです。
駅のホームだって、一番端っこに追いやられている喫煙所に歩いている間に電車が来ちゃったりして…。
さて、冒頭、「酒もタバコも」と言いましたが、タバコはともかく、なんで酒まで? と思った方がいたとしても不思議ではありません。 こんな酒好きなのに。
実は、恥ずかしながら、またやっちゃったんです、低温ヤケド。
数年前に一度やってしまったくせに、懲りないヤツです。
昔、親に「石につまずくこともあろう。 でも同じ石に二度つまずくヤツぁ、バカだ。 三度となったら、そんときゃ、地獄へ落ちろ」と言われましたが、僕は現在「バカ」の段階です。
それで、今回は範囲が小さかったもんだから、ちょっと見くびっていたんです。 見くびるぐらいなら、乳首るほうがずっとマシ。 意味分からないですが。
そしたら先週末になって激痛になりましてねぇ。
しまいにゃ化膿しちゃいまして。
これがホントの化膿しまい。
何が「ホント」だか意味分からないですが。
このことは後日詳述せねばと思ってるんですが、今回は病院についてもちょっとありまして、最初の病院はヤメて、すぐに次の病院に行ったりと、ここでもちょっとすったもんだ。 オッパイ吸った揉んだのほうがずっとマシ。
そんなこんなで、もちろん酒はダメ! ってことになりまして、現在禁酒中というわけなんでごわす。
我が飲酒人生において、初めてじゃないかなぁ、こんなに飲んでないのは。
てなわけで、酒もタバコもやらないオヤジが、酒もタバコもやらずにタラタラと愚痴っぽく書いてみました。
とにかく、健康第一! ってわけなのですよ! 奥さん。
驚愕のありがち結論。
―― へのコメント。