ブログを移転しました
![三木道三](http://garakuta.chips.jp/blog/img/mikidozan.png)
三木さん
ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。
『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com
(変なこと書いてるブログ)
『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com
(変な画像が中心のブログ)
![三木道三](http://garakuta.chips.jp/blog/img/mikidozan.png)
一生一度は来てくれや♪(古いな)
![館長](http://garakuta.chips.jp/blog/img/icon_kantyo.png)
ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど
2009年12月22日(火曜日)
ドリフ大爆笑 in インド。揃ったところで始めよう♪
スポンサーリンク
前略、 いくら古い僕と言えども、とんからりんの意味までは分かりませんよ! の館長です。
先日、いま流行りのレトロを気取った飲み屋に行きましたら、店内でかかったこの曲、
「とんからりんと隣組」(正しくはただの「隣組」)
を聞いたヤングが、
「これ、ドリフ大爆笑じゃん!」
なんて言っておりまして、ああ、やっぱり今どきのヤングはこの元歌なんて知らないんだなぁ、としみじみ自分のジジイっぷりを痛感したわけです。
でもね、まだ「ドリフ大爆笑」を知ってるだけ救われるのですよ。
そのうち、それさえ知らないスーパーヤングが登場するわけですよ。
「♪とんとんとからりんと…」どころか、「♪ド ド ドリフの…」さえ知らないんじゃ、もう会話が成り立つ自信がありませぬ。
そんな日が来るのも、そう遠い話では無いのですねぇ…。
![ドリフ大爆笑](http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/g/garakuta/20091222/20091222182143.jpg)
……なんて、落ち込んでいる気持ちを吹き飛ばしてくれるのが、この
【インド版 ドリフ大爆笑オープニング】
![ひで爺](http://garakuta.chips.jp/blog/img/hidejii.gif)
もしもインドにドリフがいたら…。
(おなじみ、もしものコーナー)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■コメントフォーム
ドリフ大爆笑 in インド。揃ったところで始めよう♪
―― へのコメント。
―― へのコメント。
■トラックバック