ブログを移転しました

三木さん
ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。
『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com
(変なこと書いてるブログ)
『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com
(変な画像が中心のブログ)

一生一度は来てくれや♪(古いな)

ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど
2012年08月22日(水曜日)
ズルいキムタクとかランチパックの不思議とかバルーンアートで食っていくとか室伏広治さんにしてもらいたいこと等々。【がらくた写真記+α】
スポンサーリンク
前略
田舎の空気はおいしいわー! とか、おばちゃんたちが言うから吸ってみたけど、味なんかしねぇーー! の館長です。
おばちゃんたち、すげい味覚が鋭いのね。
今年は遅いお盆を満喫していまして、まだ実家に潜伏中です。
無味無臭の田舎の空気を吸いながら、潜伏中です。
写真をけっこう撮っています。
みんな大好き、キムタクも撮りました。
そんなキムタクも含めた、「がらくた写真記」。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

裏には必ず表があるものですが、うちには「表庭」はありませぬ。

通常「じーさんばーさん この火で帰れ♪」と唱えますが、今年は「じーさんばーさんとーさん この火で帰れ♪」となりました。
年々賑やかになりますね。あの世が。

じっとこちらを見ていました。 怪しいヤツは分かるのですね。

ランチパックがたくさん売ってたんですが、冷蔵もしてないのに4日間ほどもつことに驚き。 特殊技術なんですね。

「にゃ」が窮屈すぎるにゃ。


「花をしう 火楽も!」?

ゆくゆくはこれ一本で食って行きたいとか…。

ヤツはいったいどこへ向かおうとしてるのだ?
僕ら家族は、冷ややかな目で見守ることにしました。

ファンなら毎食毎日食べたいね!

これはズルいよねぇ…。 反則の販促だよねぇ…。

昔はここに来るのが楽しくてワクワクしたものです。
屋上にはちょっとした遊園地があり、ジャイアント馬場とデストロイヤーが来たこともありました。 懐かしいなぁ…。

今もまだやってることがすごい。

大切に育てているのを盗んじゃいけません!
大切に育てていなくても盗んじゃいけません!

ここも昔は家族みんなでよく来たところです。 次々に閉店していく中、いまだ健在なのは素晴らしい。
表敬の意を込めて、ニラ玉ラーメンを昔より美味しそうに食べてみました。

ここは呑むために来る人も多いのです。
その風景はほんと昭和のまま。
【おまけ】
Twitterにも載せたけど、あまりにイカれててイカしてるので…(笑)
最初、なんてこと言ってんの!? って思ったけど、ふと考えてみたら、僕が重量挙げの八木かなえちゃんに
「僕を持ち上げて!」
と言いたいのと同じだった…。
次期オリンピックではゴルフが正式種目となるらしいじゃないですか。
そうなると、
「私にホールインワンして!」
と言い出す女性も出てきます。
さっそくゴルフの特訓を始めなきゃいけませんね!
夜のゴルフのね!
ベッドがオレのグリーンだぜ!
とか言っちゃってね!

とりあえず頭を冷やせ!
「するぷろ for iPhone」より。
スポンサーリンク
[ がらくた写真記 ]
投稿者:館長 | ズルいキムタクとかランチパックの不思議とかバルーンアートで食っていくとか室伏広治さんにしてもらいたいこと等々。【がらくた写真記+α】
2012年08月22日(水曜日)
■コメントを投稿する | トラックバック (0) | EDIT
2012年08月22日(水曜日)
■コメントを投稿する | トラックバック (0) | EDIT
■コメントフォーム
ズルいキムタクとかランチパックの不思議とかバルーンアートで食っていくとか室伏広治さんにしてもらいたいこと等々。【がらくた写真記+α】
―― へのコメント。
―― へのコメント。
■トラックバック