ブログを移転しました

三木さん
ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。
『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com
(変なこと書いてるブログ)
『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com
(変な画像が中心のブログ)

一生一度は来てくれや♪(古いな)

ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど
2013年06月06日(木曜日)
矢口真里の不倫騒動にまつわる漢字の面白さ。
スポンサーリンク
前略
何にでも、例外はある! の館長です。
漢字は「表意文字」であるとも言われます。
つまり、その一つ一つの文字が意味を表している、と。

まさにその通り! という文字もあれば、全然違う! という例外もあるようでして……。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■ 矢口、全レギュラー降板へ…釈明ないまま : nikkansports.com

なんだか、テレビはいきなり矢口真里で遊ぶようになりましたね。

今まで彼女のことを便利に使ってきた面もあるでしょうに、手のひら返しは怖いですね〜。
ま、不倫となれば、それも自宅に男を引き入れてとなると、圧倒的に彼女に非があるんですけどね。
この3Dアニメーションの再現ニュースがとても面白かった。
というか、これもまた、この騒動を楽しんでるみたい。

いくらなんでもこんなに浮かれて帰ってこないと思う(笑)。

いくらなんでもこんなに滝の涙ではないと思う(笑)。
◆
ところで……。
これらの漢字が話題になっていました。
今回の不倫騒動で、「稀代の痴女」とまで言われるようになってしまった矢口真里さん。


そして……。
これほどまでに「慎重」とはかけ離れた行動をしたのに、


いやぁ、漢字って、本当に素晴らしいもんですね〜。

「やまいだれ」に「矢口」ってところがなんとも…。
スポンサーリンク
■コメントフォーム
矢口真里の不倫騒動にまつわる漢字の面白さ。
―― へのコメント。
―― へのコメント。
■トラックバック