ブログを移転しました
ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。
『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com
(変なこと書いてるブログ)
『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com
(変な画像が中心のブログ)
一生一度は来てくれや♪(古いな)
ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど
2013年08月25日(日曜日)
倍返しだ! 半沢直樹 名言ベスト5
スポンサーリンク
前略
焼けたら、裏返しだ!
の館長です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
僕のは単なるお好み焼きを焼くときの決めゼリフですが、
「やられたら、やり返す。 倍返しだ!」
でお馴染みの半沢直樹。
大人気ですね!
■ 半沢直樹第二部 杉良太郎、鶴瓶の長男など2世俳優続々登場
大阪編ラストとなった第5話では視聴率29%を記録するなど、大人気となっているドラマ『半沢直樹』(TBS系)だ。8月25日の第6話からは、舞台を東京に移し、新たな物語が始まる。
(※リンク切れの際)
僕は実は、堺雅人の演技はずっと苦手だったのです。
でも、この半沢直樹で、そんな“堺雅人アレルギー”が克服できたようです。
もっとも、菅野美穂を持ってかれたので、それこそ倍返ししたいくらいですが……。
今日から「東京編」ということで、ここまでを総括する意味も含め、視聴者に聞いた「半沢直樹 名言ベスト5」が発表になっていました。
半沢直樹 名言ベスト5
第5位
これが5位にくるあたり、ロボットみたいな仕事に陥りがちな人が多いということかもしれませんね。
第4位
このあと半沢に「別に半沢課長のためじゃない。自分のためだ」的なことを言うツンデレっぷりが、またなんとも可愛い部下だ。抱きしめたい。しないけど。
第3位
僕もさんざんこれをやられたけど、心の中で軽蔑してたからいいんだ。
第2位
第1位
これはあくまでも「倍返し」の派生でしょう。
やはり1位は「倍返し」でいい思いますよ。
……とかなんとか、半沢直樹評論家ぶって、得意げに言ってみました。
(パンツが “裏返し” のくせに……)
「ちゃぶ台返しだ!!」
大和田常務、実にお似合い!
2020年8月 追記しました。
↓
2020年版「半沢直樹」大和田&伊佐山 大反響のセリフ BEST 5
スポンサーリンク
[ 芸能・TV等の事 ]
■コメントフォーム
倍返しだ! 半沢直樹 名言ベスト5
―― へのコメント。
―― へのコメント。
■トラックバック