ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。
『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com
(変なこと書いてるブログ)
『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com
(変な画像が中心のブログ)

一生一度は来てくれや♪(古いな)

ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど
デニーズの新モーニングが素晴らしい!コーヒー1杯にハーフトースト&ゆで卵がついて235円
前略
『モーニングおやじ。’16(ワンシックス)』のデビュー曲、『モーニングコーヒー(トースト&ゆで卵つき)』をお聴きください。
の館長です。

近所にありながら一度も入ったことのなかったデニーズ、それがこの「デニーズ 大山東町店」です。
このへんに住んでもう10年ほどになるというのに、ほんと、一度も入ったことがありませんでした。
入る理由が無かった……。
しかし今、入る理由ができたのです。
新しいモーニングサービスが始まったということで、ちょっくら行ってみようか、という気になったのです。
デニーズの新モーニングサービスはコーヒー1杯にハーフトースト&ゆで卵がついて235円!
ちょうど、朝からこの近所に用事があったというのが、初訪問のいい機会になりました。 これがウワサのモーニング。 初めて上がる階段。 これが「大人の階段」ってやつなんだね! ここまで来たらちょっとビビってしまった。 でも大人の階段を引き返すわけにはいかないもんね。 「デニーズのドアと心の扉はなかなか開かない」と昔から言うように、これを開けるのは難儀だったよ。 でもデニーズは優しく迎え入れてくれたんだ。こんなしょぼいオヤジにも「デニーズへようこそ!」なんて、歓迎ムードたっぷりじゃないか! みんなに言ってたけど。
頼んでもいないのに、おしぼりもくれたよ! みんなにくれてたけど。
まずは水を飲んで心を落ち着けよう。 なんかドキドキする。「このオヤジ、モーニングがお得になったとたん来やがったのか」とか思われたらどうしよう。 そのとおりなんだけど。
まずはコーヒーが到着。これがダブル焙煎のドリップコーヒーなんだ。しかもおかわり自由なんだよ! これだけでもスゴいね!
しばしコーヒーを飲んでくつろぎます。隣では、絵に描いたようなノマドワーカーっぽい女性がノーパソをカチャカチャ、スマホでペチャクチャ、ときどきサラダをムシャムシャ……。
こういう人、ほんとにいるんだ!
来たよ来た来た! モーニングサービスだよ! こんがりトースト、いい香りがするする! 手でちぎってみたけど、なかなかちぎれないコシの強さ! パンに対してコシとか言うか? お次は、うで卵だ!(やなせたかし先生風に「うで卵」と呼ぶよ)これは「瀬戸のほんじお」でおいしくいただくよ!
つるんとむいた、うで卵! キレイなお肌。 わりと固茹でだった。僕はトロトロ半熟が好きだけど、モーニングにそこまで求めないよ。
「瀬戸のほんじお」をかけたところ。 絶対おいしいに決まってる! ごちそうさまでした。 いい1日を迎えられそうです。 紛れもなく235円のみ。 素晴らしい。 ミニサラダでも付ければ、かなりいい朝食になるじゃありませんか。一人暮らしだったら、ヘタに自分で作って食べるより安上がりになるんじゃないでしょうか。
僕と同じような自炊をしない独居老人は、こういうのを利用すべきかもしれません。
注意点は……。
……とのことなので、気をつけましょう。
下記店舗ではモーニングサービスを実施しておりません
津田沼駅前店/篠崎店/浅草国際通り店/駒込駅前店/北千住駅前店/赤羽駅前店/浦和駅前店/池袋東口店/池袋明治通り店/東京ドームシティ店/高円寺駅前店/町田109店/葉山森戸店/江ノ島店
僕もこれからはノマドワーカーのまねごとでもしちゃおうかな?
ユーザーベネフィットにコミットしながらデニーズでフレキシブルにリスケなんかしちゃおうかなー?(こんなようなこと隣の女性が言ってた)
そうやって毎日努力を重ね、店員さんたちに「モーニングおやじ。’16」と隠語で呼ばれるようになってようやく一人前だよね。
頑張っちゃうぞ!

せいぜい「うでたまオヤジ」だと思うよ!
2016年04月01日(金曜日)
■コメントを投稿する | トラックバック (0) | EDIT
―― へのコメント。