ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。
『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com
(変なこと書いてるブログ)
『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com
(変な画像が中心のブログ)

一生一度は来てくれや♪(古いな)

ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど
佐村河内氏は「心優しいヤクザ」。耳はゲーム会社内では“暗黙の了解”だった。
耳のことは“暗黙の了解”
耳のことは“暗黙の了解”
こんな都合のいい話あるかいっ! って誰もが思いますよね。実は最近になって、前よりは、少し耳が聞こえるようになっています。
まだ言うか! という感じです。全然聞こえなくなって聴覚障害の認定を受けていたことと、3年前くらいまでは、聞こえていなかったことは、真実です。
と言ってるそばからもう重ねてるんじゃないでしょうか。もうこれ以上、嘘に嘘を重ねるのはやめると決めました。
だって、専門家も言ってましたもんね。
【ニュース】両耳がまったく聞こえない障害のある人の聴力が回復する可能性について日本耳鼻咽喉科学会の八木聰明理事長は「最も障害が重い2級と診断された場合、聞こえるようになるまで回復するということは医学的にはありえない。(続く)
http://t.co/pGXYp6z9Ej #nhk
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2014, 2月 12
【ニュース】(続き)例えば、突発性難聴の場合、治療を受けて徐々に聴力が戻ってくることはあるが、十数年にわたる長い間完全に聴力を失っていたにもかかわらず、回復したというケースはこれまで聞いたことがない」と話しています。
http://t.co/pGXYp6z9Ej #nhk
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2014, 2月 12
とにかく今まで例が無い。
「今まで例が無いだけであって、私の例が史上初なんだ!」と佐村河内氏に言われたら、ま、どうしようもないです。
そのときはもう、「世界初! 奇跡の聴力回復男」として売り出せばいいと思う。
ところで……。
ゲーム会社の中では、佐村河内氏の耳が聞こえることは“暗黙の了解”だったのだと話題になっていました。

みんなグルってことじゃないっすか。
一般の人々は、佐村河内氏本人だけでなく、ゲーム会社からも騙されていたってことじゃないですか?
それはあんまりです。
ゲーム音楽を作った人が耳が聞こえようが聞こえまいが、ゲームする人にとっては関係ないことだと思います。
だからこそ、そんなところで偽らなくたっていいじゃないですか。
子供たちは、大人全体を信用できなくなるんじゃないですか?

現・株式会社ゲームリパブリック代表取締役社長の岡本吉起氏には見えてはいたんですね。
「コイツ、相当ワルだぞ」――。
「心優しいヤクザ」って、要するに「ヤクザ」じゃないですか!(笑)
ま、なんと言いますか、青臭いことを言いますと、「大人の世界は汚い」っつーことですかね。
佐村河内氏本人の意思だけではなく、彼を取り巻く「大人の世界」が、みんなして「現代のベートーベン」「全聾の天才作曲家」という“虚像”を作り上げていたんですね。

みんな汚れながら大きくなるんだ、きっと。
―― へのコメント。