ブログを移転しました
ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。
『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com
(変なこと書いてるブログ)
『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com
(変な画像が中心のブログ)
一生一度は来てくれや♪(古いな)
ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど
2014年12月01日(月曜日)
ロバート秋山の「TOKAKUKA」ますます人気沸騰![オモクリ監督]
スポンサーリンク
ロバート秋山の「TOKAKUKA」
ロバート秋山の「TOKAKUKA」
先だって、「オモクリ監督〜O−Creator’s TV show〜」で、お笑いトリオ「ロバート」の秋山竜次が歌った「TOKAKUKA」が一躍注目されましたが、昨日の放送後もまた、Twitterなどで大きな反響を呼んでいました。
ロバート秋山:「それって都がやってるやつですか? 区がやってるプール?」
加藤綾子アナ:「都か区か、気にしたことなかったですね……」
ロバート秋山:「珍しい……」
辰ちゃんはいいだろ。
TOKAKUKA / ロバート秋山
Direction:木村亮一
Words, Music, Vocal : 秋山竜次
Arrangement : 宮川祐史
Words, Music, Vocal : 秋山竜次
Arrangement : 宮川祐史
◆
作詞・作曲・歌はロバート秋山自身が担当。制作は「オフィス樋口」というところが行ったそうです。
「オフィス樋口」のサイトにも作品として掲載されています。
■ オモクリ監督 〜O-Creator's TV show〜 ロバート秋山監督作品「TOKAKUKA」 |WORKS|OFFICE HIGUCHI
芸能人や文化人が自ら監督を務めて面白い映像を制作し、誰の作品がもっとも面白いかを競う「オモクリ監督」。 こちらで使用されたロバート秋山さんの「TOKAKUKA」という楽曲を制作しました。 もともと歌ネタを得意とされていた秋山さんの才能が爆発しております。
この「オフィス樋口」は、あのお笑いコンビ「COWCOW」の「あたりまえ体操」の“歌の人”として有名になったところ。
■ あたりまえ体操|WORKS|OFFICE HIGUCHI
COWCOWさんのお笑いネタ「あたりまえ体操」の作曲と歌唱を担当させて頂きました。本人達ではない第三者の声を使用するという斬新なネタですが、元々は私が歌う予定はなくて、デモに入れていた仮歌を気に入って頂けた事から偶発的に歌う事になりました。
さらには、お笑いコンビ「どぶろっく」の「もしかしてだけど」も制作担当しています。
■ 「もしかしてだけど」どぶろっく|WORKS|OFFICE HIGUCHI
お笑い芸人どぶろっくさんのネタ「もしかしてだけど」のバンドバージョンです。NTT西日本のCMでも起用されました。 とにかく下品な内容の歌詞に対して、逆にどれだけサウンドを洗練させてお膳立て出来るかという戦いでした。
「TOKAKUKA」は、自治体の二重行政、箱物行政の問題にメスを入れた斬新かつ有意義な歌だ! などとも騒がれていますが、ロバート秋山自身はきっとそんなことまで考えていなかったでしょう。
でも……
加藤綾子アナ:「都内の私の近所にもプールがあって……」
ロバート秋山:「それって都がやってるやつですか? 区がやってるプール?」
ロバート秋山:「あまり気にしないですか? たぶんどっちかがやってると思うんですよね。そう、都か区かが、おそらく」
加藤綾子アナ:「都か区か、気にしたことなかったですね……」
ロバート秋山:「珍しい……」
――先だってのこうしたやりとりから、「都がやってるのか、区がやってるのか」ということには日頃から大きな関心がある様子。
僕もまったく気に留めたことがありませんでした。
でも、そこに住んでいる以上、気に留めるべき問題ですね。
「この施設、どこがやってるんだろう?」ということは、「あたりまえ体操、誰が歌ってるんだろう?」と同じくらい重要なことです。(そうか?)
笑いながらも、真面目な問題についてもちょびっと考えるきっかけを与えてくれた「TOKAKUKA」――。
これからもロバート秋山と梅宮辰夫から目が離せませんね!
辰ちゃんはいいだろ。
スポンサーリンク
[ 芸能・TV等の事 ]
■コメントフォーム
ロバート秋山の「TOKAKUKA」ますます人気沸騰![オモクリ監督]
―― へのコメント。
―― へのコメント。
■トラックバック