ブログを移転しました

ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。

『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com

(変なこと書いてるブログ)

『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com

(変な画像が中心のブログ)


三木道三
三木さん

一生一度は来てくれや♪(古いな)

館長
館長

ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど

2009年11月18日(水曜日)

マイケル・ジャクソン「THIS IS IT」を観て思う。

スポンサーリンク

前略、 昔から聞いてはいたけど、年とるとふんっとに涙もろくなるんだなぁ…の館長です。


先週のことですが、やっとこさマイケル・ジャクソンの「THIS IS IT」を観てまいりました。

THIS IS IT

行く前から「全米とともに泣いてくるよ!」と宣言しておったのですが、そのとおり、泣きっぱなし。

でも、悲しいからというだけで泣いているのではないんだよ。


ダンスシーンや歌のシーンでは息つく間も無いくらいにスクリーンに釘付けになるんだけど、ちょっとしたブレイクがあると、もうそこでいちいち
「ああ、この人はもう本当にいないんだ」
と思って、涙そうそう…。

ちょうど2リットルと3デシリットル涙が流れたところで映画は終わりました。

THIS IS IT 最高だったよ

とにかくマイケルは素晴らしい。

マイケルという、完璧を求める表現者が、その完璧さをスタッフやメンバーにも当然に求めるんだけど、そこに傲慢さは微塵も無く、あくまで謙虚で愛がある。

オリアンティとマイケル
この女性ギタリストに、

「ここはキミの見せ場だからね! キミが輝くところだよ。 もっと高い音を! もっと! 僕が一緒にいるからね!」

……なんて言うマイケルを見たら、誰だって自分の中のギターがむせび泣くんだ。 古賀メロディだね! んなアホな。

(※女性ギタリスト=オリアンティ・パナガリス




あと、変なところでジーンときてしまったのは、マイケルが「イヤモニ(イヤーモニター)」を使うシーン。

マイケルほどの人ならとっくに慣れているものと思いきや、これが歌いづらいと言う。

「ずっと、自分の耳で(普通に置かれた)モニタから聞くように教わってきたから…」

と言う。


「慣れるように努力するけど、まるで耳に拳を突っ込まれてるみたいだ」

とも。


不器用というかアナログというか、そんな部分があるなんて知らなかった。

変な言い方だけど、「可愛いらしい」と思ってしまった。

お願いだから誰か守ってあげてよ、とも…。




とにかく、この映画は、ファンでない人をもマイケル好きにさせ、ファンにはますます“人間・マイケル”、“アーティスト・マイケル”を好きにさせる要素たっぷり、ということなのだ。




でも、このような感動・感激を単純に熱く語っていたら、やはり映画を観た「ぷり」に、そんな上っ面ばかり観ていてどうする! とばかりに、

「じゃあ、『THIS IS NOT IT』で検索してみなよ」

と言われてしまいました。


■ This-Is-Not-It
20091118160337

マイケル・ジャクソンは、2009年6月25日に幼い3人の子供を残して、50歳という若さでこの世を去りました。
ショックでしたか。それもそのはずです。マイケル・ジャクソンの悪化していた健康状態についての事実は、この映画放映で儲けている関係者により隠されていたのです。


うん、一方ではこんなダークサイドのある予感はうすうすしてたんだ。

いや、みんなある程度は思ってることかもしれない。

というか、マイケルについては常にこんなじゃなかったかな?

実際、そこにはでっかい“ビジネス”があるんだから、しょうがないのかも。

もし僕がマイケルのそばにいられる立場だったら、やはり欲が出ないとは言い切れないもんなぁ。


ま、だから、映画は映画として、そりゃあ、都合の良い部分だけを繋ぎ合わせてあったとしても、その都合の良い部分だけを僕らはとりあえず観ておけばいいんじゃないかな。

いや、映画ってそもそもそういう“都合の良い”編集の末に出来上がるものでしょう。

たとえ映画自体が最低の目的に向かって作られたとしても、その映画の中のマイケルは紛れも無くマイケルであって、そのダンスも歌もすべてはマイケルの真の産物なのだから、僕らはそれを観て心揺さぶられればいいんだ、きっと。




ただ、マイケルにしてみれば、やっぱりこの映画は公開されたくなかっただろうなぁ、と思う。

だって、これはあくまでもリハーサル風景のつぎはぎだもんねぇ。

あれだけの完璧主義者が、こんなのを見せたいと思うわけないんじゃないかなぁ…。




話は変わるけんど、本編の前にこれを見せられるのは、僕は苦手だわ。

面白いとか好きとか言う人も多いんだけど、僕はなんか怖い。(怖がりだからね)


本編への気分が高まったところでこれを見せられると、一旦醒めてしまうんです。

これだけ言っても悪事を働くヤツが後を絶たないからやるんだろうけど、多くの観客は善良な人々でしょ。

少数の悪人のために、多くの善良な人々はいつも我慢を強いられるんだ。

ま、しょうがないんだ。

でも、言っておきたかったんだ。

映画ってのは、映画館に入ったときから出るときまでが映画なんだ。

いや、ヘタすりゃ映画館を出たって、まだ映画の中にいるんだ。

今回だって、映画館を出てから道端でムーンウォークしようとしてる者がチラホラ。

だから、少しでも気分に水を差すようなことは控えて欲しいんだ。

「水を差す」ってのも個人差があるからしょうがないかぁ。

しょうがないよねぇ。

うん、我慢するっ。




あと、これはヒドい!(頑張ってるけど)


ひで爺
NO MORE ハート泥棒、がいいな。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スポンサーリンク
投稿者:館長 | マイケル・ジャクソン「THIS IS IT」を観て思う。
2009年11月18日(水曜日)
■コメントを投稿する | トラックバック (0) | EDIT


■コメントフォーム

マイケル・ジャクソン「THIS IS IT」を観て思う。
―― へのコメント。
コメントはこのブログではなくロビー(BBS)に投稿されます。
1回投稿するとコメント以外が60日間Cookieに保存されます。
保存はされますが見た目だけは各欄が空欄のままになります。
お名前のみが必須記入事項です。あとは空欄で構いません。
コメントに「http://」を書くと投稿不可です。(スパム防止)
コメントにURLを書く時は「http://」無しで書いてください。
※ メールアドレスは公表されませんのでご安心ください。

お名前
Mail
URL
都道府県
お手数かけますが、スパム防止策です。
○○の部分をひらがなで書いてください。
♪夕焼けこやけの○○とんぼ
コメント
※送信するとBBSページが開きます。


■この記事のトラックバックURL:



ご注意:トラックバックを送信してもすぐにはこの記事に反映されませんが、このページに反映されれば成功です。
■トラックバック
トゥイッター
(カッコよく言ってみました)
最近の人気記事TOP10
スポンサード・リンク

最近の記事じゃ
月別の記事じゃ
▼ クリックで開閉
▲ クリックで開閉
古山館
(館長の祖父の篆刻作品集)
古山館
ひで爺 心の詩
ひで爺 心の詩
※クリックで当該記事へ
私のお墓の前で
○○ないでください
伝言くん
館長へのメール
名前
Mail
性別 女性  男性
都道
府県
伝言
すべての欄にご記入ください。
送信ボタン押すと新ウインドウが開きます。
正常送信されますとご自分にも自動返信が届きます。
ご自分にメールが届かない時は館長にも届いておりませんので、もう一度お送りくださるようお願いいたします。
ブログパーツ