ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。
『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com
(変なこと書いてるブログ)
『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com
(変な画像が中心のブログ)

一生一度は来てくれや♪(古いな)

ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど
季節の中で「終わる」のは夏だけ。そんな夏の終わりに見ると切ない写真たち。
前略
心強き人。
の館長です。


僕は夏が好きです。 愛しています。
だからこの歌で言うと「心強き人」となるはずですが、実際は正反対。
岩が砕けるよりはるかにもろく、心が砕けます。
「心強き人」にはなれませんが、「夏を愛する人」であることは胸を張って言えます。
そんな僕の愛する夏ですが、一昨日をもって今年分はとうとう終了してしまいました。(気象庁未発表/僕判断)
僕はどうして夏が好きなんだろう? と考えてみますと……。
1.薄着でいられる。
2.つまり、女性も薄着だ。
3.寒いとすべてが億劫になるが暑いと活動的になれる。
4.寒いとナニが縮こまるが暑いと多少はデカい。
5.冷えたホッピーがより美味い。
……などが挙げられます。(挙げなくていいのも含め)
ですが、これら以上に、夏に思い入れが強くなる理由がありました。
そう。
夏だけが、「終わってしまう」からだと思うんです。
終わってしまうものは、必然的に大事にしたくなる。
そして、またやってくるのを心待ちにするようになる。
そんな気持ちが多分に影響しているのではないかと、自分に関しては強く思うのです。
そして、夏の終わりはいつも切ない……。
今日は、過ぎ去った今年の夏への惜別を込めて、「夏の終わりに見ると切ない写真集」をまとめておきたいと思います。
夏の終わりに見ると切ない写真集
まずは“定番”と言えるようなものから。
なんか……見ていると、なんとなく懐かしくも甘酸っぱい、ノスタルジックでセンチメートルな思いが心の中に3立方センチメンタルほど満ちてきます。
ちょっと何言ってんだか分かんないですけどね。
また来年まで、さようなら、夏。

春夏秋夏、だったらいいのにな。
―― へのコメント。