ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。
『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com
(変なこと書いてるブログ)
『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com
(変な画像が中心のブログ)

一生一度は来てくれや♪(古いな)

ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど
この自動玉子焼き器が欲しい!「にんじゃりばんばん」4週連続1位。銃を「いいね!」に変えて。校歌自動生成マシーン。
前略
三度の飯よりタマゴ好き! の館長です。
甘い玉子焼き以外なら、ほとんどの卵料理が好きです。
生卵も好きです。ゆで玉子も好きです。目玉焼きはもっと好きです。
それに、卵ってコスパに優れてますよね。
でも、うちにはガスも電子レンジも無いので、たかが卵料理といえども作れないのが悲しいところなんです。


■ 生卵を投入するだけで棒状の丸い玉子焼きを自動的に焼いてくれるオムレツマシーン「Rollie® Eggmaste」

みんなきっと「なんだこんなもん!」と思うでしょうけど、僕にとっては垂涎の品。





こんな手軽に、火を使わずに卵料理が!!
ぜひ使ってみたい!

約3,000円弱といったところでしょうか?
これなら“買い”じゃないっすか?
それにしても、ビデオに出てくる人たち、料理がヘタ過ぎ!!


■ きゃりー 新曲「にんじゃりばんばん」が4週連続1位に

前作の『ふりそでーしょん』にはちょっとガッカリしちゃったんで(※個人の感想です)、このまま僕も“きゃりー離れ”になるかな? と思ったら、この『にんじゃりばんばん』はスゴい好き。
朝から聴いちゃりばんばんで、そのまま出かけちゃりばんばんな日々を送っております。
こんなオヤジが聴いてるのがバレちゃりばんばんだとキモがられるから、隠しちゃりばんばんですけどね。
面白いですね。
映画のシーンの、銃を持つ手をすべて「いいね!」にしちゃうアイデア。






■ @nifty:デイリーポータルZ:近所の情報から校歌を自動生成する

作ってみました。
僕のご近所バージョンです。
1.
遥かに仰ぐ 豊島病院
希望も高き 我らなり
友と通いし ローソン 帝京大学附属病院
ああ我らの 板橋区仲宿小学校
2.
自由と英知の ローソン 帝京大学附属病院
明るく強く たくましく
若葉の青き 帝京大板橋キャンパスの丘で
ああ我らこそ 板橋区仲宿小学校
3.
希望あふれて 元祖まぐろラーメン 本店
学びの窓に 風来たる
時代をつくる 板橋郵便局その他のサービス
ああ我らの 板橋区仲宿小学校
なんかやたらと「ローソン 帝京大学附属病院」にこだわってますね。
あと、まさかの「元祖まぐろラーメン本店」が出てきた!!
実は僕はまだ行ったことないんです。
かなり美味いらしいですが、かなり接客がアレらしいので……。
味でイヤな思いをするならまだしも、接客ではしたくないんですよ。
つい最近も僕の友人がラーメン屋でイヤな目に遭いました。(元祖まぐろラーメンとは無関係です)
前の客の食器を片付けるのを手伝ったら、「余計なことするな!」と怒られたと。
友人は店主に謝ってその場をやり過ごしたとのことですが、僕はおそらく喧嘩になっちゃいます。
僕も過去に何年か飲み屋を切り盛りしてた経験がありまして……酷い客にだって笑顔で。
それもあって、お店のそういうのが余計に許せんのですよ。
許せんのだけど、それでも繁盛してるっていうんだから、そうなるとお店のほうが「勝ち組」であり「正義」になりますよね。
まぁ、自分は行かない、というだけの話ですが……いつか潰れることを心から祈りつつ……。
それにしても、なぜかこういう店の話って、ラーメン屋に多く聞くんですが、どうしてでしょうかね?
不思議。
2013年03月24日(日曜日)
■コメントを投稿する | トラックバック (0) | EDIT
―― へのコメント。