ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。
『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com
(変なこと書いてるブログ)
『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com
(変な画像が中心のブログ)
一生一度は来てくれや♪(古いな)
ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど
民主党の細野豪志がツイッターで蓮舫の愛犬にヒドいことを言う。
前略
褒めたつもりが貶してた! の館長です。
その昔、近所の自転車屋のオヤジさんに向かって、まったく悪気なく、むしろ繁盛を讃えるつもりで、
「まさに自転車操業ですね!」
って言った友達がいました。
一瞬、オヤジさんの顔色が変わったのを、僕は見逃しませんでした。
あと、褒めるのとは違いますけど、花嫁の両親の挨拶で、
「ふつつかな娘ですけど、よろしくお願いします」
と言うべきところを、
「ふしだらな娘ですけど、よろしくお願いします」
なんて言っちゃった、という話も有名ですね。
ちょっとの言い間違いで、とんでもなく意味が変わってしまうのは怖いですね〜。
さて、こちらはそんな単なる「言い間違い」ではなさそうですが……。
民主党の細野豪志幹事長が、お仲間であるはずの蓮舫議員の愛犬に対して、ツイッター上でヒドいことを言ったと話題になっていました。
ただいま! twitter.com/renho_sha/stat…
— 蓮舫さん (@renho_sha) 2013年6月6日
お〜。ずぼらな瞳ですね。蓮舫さん、今日はお疲れさまでした! RT @renho_sha: ただいま! twitter.com/renho_sha/stat…
— 細野豪志さん (@hosono_54) 2013年6月6日
その通り「つぶら」です。ひどい間違いですね。失礼しました。蓮舫さん、怒らないで。 RT @fuku_musuko: @hosono_54 「ずぼら」じゃなくて「つぶら」じゃないですか?(笑)
— 細野豪志さん (@hosono_54) 2013年6月6日
よりによって「つぶら」を「ずぼら」とは……。
これは「誤字」というレベルではないですなぁ。
完全に使い方を誤っておられる。
いえ、本当に細野さんには「ずぼらな瞳」に見えたのなら、それはそうおっしゃってくれたほうがかえって納得がいきます。
あ、いや、「ずぼらな瞳」がどういう瞳なのかは、全然分かんないんですけど……。
ずぼらな褒め方をするからこうなるんだ。
―― へのコメント。