ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。
『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com
(変なこと書いてるブログ)
『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com
(変な画像が中心のブログ)

一生一度は来てくれや♪(古いな)

ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど
メイプル超合金のツイッター「本日のメイプル超合金さん」が面白い!
前略
これからはみんなのこと、「レーザー」を付けて呼ぶよ!
のカンレーザーこと館長です。

「カンレーザー」はちょっとしっくりこなくて悲しいなぁ。
僕の周りには「ドバレーザー」をはじめ、「プリレーザー」「ドミレーザー」「ジャスレーザー」など、ステキな「レーザー」たちがいるというのに、僕だけしっくりこない……。
じゃあいいや、「ンチョレーザー」で。
メイプル超合金・安藤なつのツイッターにあげられている「本日のメイプル超合金さん」シリーズが面白い
こちらが元となる「メイプル超合金」の宣材写真。 こんなふうに、芸人仲間たちがメイプル超合金の衣装を着て宣材写真になりきる。 本日のメイプル超合金さん「ロッチ」 本日のメイプル超合金さん「阿佐ヶ谷姉妹」 本日のメイプル超合金さん「南海キャンディーズ」 本日のメイプル超合金さん「日本エレキテル連合」 本日のメイプル超合金さん「ニッチェ」 本日のメイプル超合金さん「おかずクラブ」 本日のメイプル超合金さん「フォーリンラブ」 本日のメイプル超合金さん「サンドウィッチマン」
僕は去年、ひと目見たときからカズレーザーが好きになりました。
「メイプル超合金」というわけではなく、カズレーザー。
それで年初から周りのみんなに「イチオシ芸人はカズレーザー!」としつこく喧伝してきたので、今こうしてメイプル超合金(特にカズレーザー)がブレイクしていることを嬉しく、かつ誇らしく思っておるのです。
たまにはお笑いについても鼻ほじりながら偉そうに語ってみたい気持ちはあるのですが、ことお笑いに関しては、鼻ほじらずに謙虚に語ってもすっごく粘着してくる人がいて懲りました。
ですので今日は、僕が悟ったカズレーザーのお笑いの真髄について語るのはヤメておいて、お笑い以外の部分でカズレーザーのいいと思うところを挙げておきます。
それは、他の芸人が笑いをとっているときに、誰よりも楽しそうに笑っているところです。
彼の出る番組をいろいろ見てきましたが、出るたびにそうでした。
まるで観客や視聴者の一人のごとく、大ウケして笑っているのです。
いえ、逆に観客や視聴者のほうが笑ってないかも……。
そんな彼の姿を見て一気に好きになった僕は、彼がそういう人である限り、これからも応援していきます。
いつか彼が美輪明宏になる日まで……。

「ミワレーザー」は、しっくりきて羨ましい。
―― へのコメント。