ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。
『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com
(変なこと書いてるブログ)
『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com
(変な画像が中心のブログ)

一生一度は来てくれや♪(古いな)

ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど
松本明子のブログのタイトルが納得いかないのは僕だけですか?
前略、 「KANHCO」こと館長です。
「KANHCO」じゃないですよね。
「KANCHO」が正しい綴りです。
あちこちのブログでも取り上げられていたので、ご覧になった方も多いと思いますが、タレントの松本明子のところにあのチューヤンが会いに来たのだそうです。
……って、この話題自体はもうすごーく古くて恐縮なんですけど、僕としては以前、→ ■ チューヤン、香港に帰国。 という話を書いた手前、帰国のことは書くくせに来日のことは書かないなんて、それじゃあまりにもチューヤンに悪いので書いておきます。 あまり悪いとは思わないけど。

NHKの朝ドラ「つばさ」のスタジオ収録が始まりました。
昼休憩中に松本さんに電話があり、電波少年で一緒だったチューヤンさんが、
プライベートで日本に来ているということで、NHKまで会いにきてくれたんです!!
※リンク切れのとき→キャプチャ
言っちゃ悪いんですが、このニュース自体はふんと、どーでもいいのです。
僕にとっては「そっかー、久々に会えて良かったねー」くらいのものです。
それよりなにより、僕はこの松本明子のブログのタイトル画像が気になって気になって仕方ないのです。
これです。
「MATSUMOTO」
じゃなくて、
「MASTUMOTO」
…となっているんですけど、これって、間違いじゃないのですか?
松本明子のブログを紹介しているサイトはいっぱいあるのに、このことに触れているところは僕の知る限り一つも無いんです。
ということは、これは間違いってわけじゃなくて、何か他に意味があるのでしょうか?
あまりに誰も指摘しないと、やはり自分だけが事情を分かってないんじゃないか、って不安になるんですよ。
なりますよね?
なりますとも!
天下のナベプロ系タレントさんのブログのですよ、表札とも言うべきタイトルの綴りが間違っているなんて、そんなバカなことはあるわけがないです。
ええ、あるわけがない。
僕が間違っているんだ、きっと…。
いやふんと、実際何か知ってらっしゃる方はぜひ教えてください。

枡津本さんなんだ、きっと。
―― へのコメント。