ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。
『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com
(変なこと書いてるブログ)
『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com
(変な画像が中心のブログ)
一生一度は来てくれや♪(古いな)
ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど
Googleが先日こっそりロゴを変えていたことが発覚!& 歴代ロゴ集
前略
実は、僕も先日こっそりティンポジを変えていたんだぜ!
の館長です。
どのくらい変えたかと言いますと、右下に1センチほどです。
ぱっと見は何も変わってないように見えるでしょうけど、この1センチってのが、男にとっては重要なんですよね。
この「たった1センチ」で、世界を制した者もいます。(誰だか知らないけど)
逆に「たった1センチ」で、人生を棒に振った者もいます。(誰だか知らないけど)
ことほどさように、テ ィ ン ポ ジ というのは男にとって大事なのだということを、今日は特に女性の方々に訴えまして、ご挨拶に代えさせていただきます。
ありがとうございました。
いや、今日はそんな話ではなく、Googleです、Google!
これが旧ロゴです。
そしてこれが新ロゴです。
分かるかいなッ!!
■ 【速報】誰も気付いていないけれどGoogleがロゴを変更!これは一体どういうことなんだ… | 面白ニュース!netgeek
今や検索エンジンの覇者からITの覇者にまでドメインを広げて成長したGoogleが今週に入ってひっそりとロゴを変更していたことが判明した。つまり、
「“g”を右へ1ピクセル、“l”を右下へ1ピクセルずつ動かした」
ということらしいですね。
そんなん、僕のティンポジ並みに分からんですよねぇ。
変化が分かりやすいGIFアニメがありました。
なるほど。
こだわりがあるんでしょうね。
ついでに歴代ロゴも見ておきましょう。
1998〜1999年ごろは、「Yahoo!」に対して猛烈な対抗心があったみたいですね(笑)。
こうして見てみると、やっぱり今のロゴが一番いいような気がしちゃいます。
ちょっと贅沢を言わせてもらえば、「l」と「e」を、あと1ピクセル右下にしてくれると、僕のティンポジと同じになります。
そんなもんと同じもので検索なんかしたくないよ!
―― へのコメント。