ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。
『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com
(変なこと書いてるブログ)
『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com
(変な画像が中心のブログ)

一生一度は来てくれや♪(古いな)

ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど
ツイッターの新ロゴはどう? ペンギンの「ただいま!」「健康寿命」の平均。AKB48のCDが今年も大量にゴミ化。フジテレビ放送事故 とんだ“香川違い”【今日のごった煮】
前略
そんな事より最近どう? みんな、ツイッターぶつぶつっとやってる!? の館長です。(今日は Hi-Hi のパクリだ)
ぶつぶつっとやってる人も、ショボショボっとやってる人も、ツイッターのロゴのことなんかとりあえず気にしたことは無いですよね。
いや、僕は気にしてたよ! してたともさ!
あとね、話は飛ぶけど、俳優の香川照之が九代目市川中車を襲名するってことも、猛烈に気にしてたんだよ!

というわけで、「今日のごった煮」。

ツイッターのロゴが変わった、上向き目線は業績見通しも反映?

ちょっとアップアップしてて苦しそうに見えなくもないんですが……。2014年には売上高が10億ドルに達する見通しだというが、まさに成長への準備を整え、空に向かっている感じがする。
わずかにあった頭頂部の毛が無くなってしまったのね……。今回ロゴはプロの手によるヘアカットをほどこされた(頭頂部)。

この、ほんの少しのトサカっぽい毛がプリチーだと思うんだけどなぁ、ちょっと残念。
新ロゴは円を重ね合わせるだけで描けるんだそうで。

新ロゴをCSSで作ったというサイトもありました。
葛西臨海水族園から逃げ、先月二十四日に捕獲されたフンボルトペンギンが「ただいま!」と言っている。確かに言っている。

「ただいま!」感、満載!!
健康でいられる限界の年齢「健康寿命」の平均は男性70歳、女性73歳。厚生労働省まとめ。
■ 健康でいられる限界の平均年齢は男性70歳、女性73歳

女性のほうが長生きですけど、もし13年弱の間、寝たきりや病気だったらちょっと辛いですね。厚生労働省がまとめた元気で健康面に支障無く日常生活を送れる年齢を指す「健康寿命」の平均は2010年時点で男性が70.42歳、女性が73.62歳となります。
同じく厚生労働省が発表している平均寿命との差は男性が9.22歳、女性が12.77歳あり、この期間は例えば寝たきりであったり、何か病気を持っていたりといった期間となるようです。
よく言う、「PPK(ピンピンコロリ)」がいいなぁ。
今度、田舎に帰ったら「ピンピンコロリ地蔵」に行こうかな。(と思ったけど、けっこう遠い!)
AKB48のCDが今年も大量に捨てられていた。こんなことならもうこれからは投票券だけ売ったほうがいいのではないだろうか。
本日、某所でAKB48のCDがゴミとして出されてた件。懸念されてはいたが、こうなるとミリオンセラーとは名ばかりだな。投票券だけ売った方がマシだと思うわ。資源の無駄遣いだ! twitter.com/dr_tommy/statu…
— Dr.Tommy(河野朋久)さん (@dr_tommy) 6月 6, 2012


前々から言われてましたが、いよいよ本当に昔の『仮面ライダースナック』ですね。
「仮面ライダー スナック」の予想外の売上げに伴い、カルビー側にとって手放しでは喜べない問題が起こった。
「スナックを買った子供がカードだけを取ってスナックを捨ててしまう」ということが全国で報告され始めたのである。
これはマスコミで報道され社会問題となり、主に全国の小学校を中心に、教師が朝礼などで「ライダースナックの菓子は買ったらきちんと食べなさい」と注意・呼びかけをする異例の事態も起こった。
さらに、この捨てられた菓子を回収し、子供の親などに転売(もちろんカードなし)する小売店も出てきた。
■ 仮面ライダースナック - Wikipedia
秋元ヤススは、まだこうしたAKB商法を続けるのなら、このように産廃と化したCDを責任持って回収して回るべきだと思うんだ。
……いや、それはマズいかも?
ヤススのことだ。その回収行為でさえもカネに変えるに違いない。
フジテレビ「FNNスーパーニュース」、香川のマンU移籍報道で放送事故。とんだ“香川違い”
■ 香川のマンU移籍報道で放送事故もお咎めなし!?


この画像、コラかと思った。

ちゃんと動画があった!
まるっきり違う絵を出すんじゃなくて、ちょっとかすってるところがニクい。わざとじゃないかと思わせるくらいニクい。
おめでたい話だから救われたけど、こんなことしてたらいつかとんでもない失敗をしそうですね。

香川真司に「マンU屋っ!」
2012年06月08日(金曜日)
■コメントを投稿する | トラックバック (0) | EDIT
―― へのコメント。