ブログを移転しました

ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。

『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com

(変なこと書いてるブログ)

『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com

(変な画像が中心のブログ)


三木道三
三木さん

一生一度は来てくれや♪(古いな)

館長
館長

ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど

2014年05月10日(土曜日)

沖縄を味わう! オキコラーメンをいただきました。[館長の食いしん坊!万才]

スポンサーリンク

前略

今日は、東京都板橋区沖縄からお送りいたします。

の館長です。

オキコラーメン
スポンサーリンク
スポンサーリンク




 

友達の「金婆」から沖縄土産をもらいました。


それがこの、『オキコラーメン』。

沖縄を満喫するため、パソコンの壁紙を沖縄の風景写真にして、それをバックに撮影。

これで我が家はもう、“板橋オキナワン・センター”です。




いただく前に、オキコラーメンについてちょっと調べてみました。

■ オキコ株式会社 - オキコパン

リンク先サムネイル沖縄のパン屋さん。
沖縄そばやオリジナル菓子の製造。通信販売も大好評!

実はオキコラーメンの歴史は古く、もともと1966(昭和41)年5月に沖縄のオキコ株式会社が発売をはじめたもの。
実に30年以上にわたって沖縄の人々に愛されてきたロングセラー商品だったのだが、1998(平成10)年に市場から姿を消してしまった。
というのも同社がラーメン事業から撤退したからだ。
なんと! 一度姿を消してしまっていたのですね。
それでもオキコラーメンを食べたいというファンの声は根強く、ついに2006(平成18)年8月、約8年間の空白を経て復刻発売することに!

沖縄名物、「オキコラーメン」って知ってる?(Excite Bit コネタ)

今から7年前に復活したんですね。良かった。


そんな辛い歴史があることも知らずにホイホイ食べようとしていたなんて……。

僕はバカです。オキコの風上にも置けないヤツです。ごめんなさい。



歴史を少しかじったら、すぐにオキコラーメンをかじりたくなりますが、そこは我慢。

次は食べ方について少し勉強しましょう。

オキコラーメン

せっかくですから、ここはオキコらしく、2番目の食べ方でいくことにしました。


カップにオキコラーメンを、オキコッて感じにカッコよく投入します。


熱湯に注意しながら、お湯をオキコッと注ぎます。


フタはなるべくオキコサイズのものを使うようにします。

オキコ熱が逃げないようにね!


オキコ時間にして約4分たったらいただきます。


また別の風景写真を壁紙にして、あくまでも沖縄らしく、オキコらしく、美味しくいただきました。


食いしん坊、万才!

アンド、

食いしん坊、オキコッ!


ごちそうさまでした。


そして金婆、どうもありがとう。

琉球泡盛『宮古島まもる君』は買ってきてくれなかったけど、そんなことぜ〜んぜん気にしてないよ! 全然。




ほんと全然。




ひで爺
オキコッと気にしてる。

スポンサーリンク
投稿者:館長 | 沖縄を味わう! オキコラーメンをいただきました。[館長の食いしん坊!万才]
2014年05月10日(土曜日)
■コメントを投稿する | トラックバック (0) | EDIT


■コメントフォーム

沖縄を味わう! オキコラーメンをいただきました。[館長の食いしん坊!万才]
―― へのコメント。
コメントはこのブログではなくロビー(BBS)に投稿されます。
1回投稿するとコメント以外が60日間Cookieに保存されます。
保存はされますが見た目だけは各欄が空欄のままになります。
お名前のみが必須記入事項です。あとは空欄で構いません。
コメントに「http://」を書くと投稿不可です。(スパム防止)
コメントにURLを書く時は「http://」無しで書いてください。
※ メールアドレスは公表されませんのでご安心ください。

お名前
Mail
URL
都道府県
お手数かけますが、スパム防止策です。
○○の部分をひらがなで書いてください。
♪夕焼けこやけの○○とんぼ
コメント
※送信するとBBSページが開きます。


■この記事のトラックバックURL:



ご注意:トラックバックを送信してもすぐにはこの記事に反映されませんが、このページに反映されれば成功です。
■トラックバック
トゥイッター
(カッコよく言ってみました)
最近の人気記事TOP10
スポンサード・リンク

最近の記事じゃ
月別の記事じゃ
▼ クリックで開閉
▲ クリックで開閉
古山館
(館長の祖父の篆刻作品集)
古山館
ひで爺 心の詩
ひで爺 心の詩
※クリックで当該記事へ
私のお墓の前で
○○ないでください
伝言くん
館長へのメール
名前
Mail
性別 女性  男性
都道
府県
伝言
すべての欄にご記入ください。
送信ボタン押すと新ウインドウが開きます。
正常送信されますとご自分にも自動返信が届きます。
ご自分にメールが届かない時は館長にも届いておりませんので、もう一度お送りくださるようお願いいたします。
ブログパーツ