ブログを移転しました
ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。
『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com
(変なこと書いてるブログ)
『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com
(変な画像が中心のブログ)
一生一度は来てくれや♪(古いな)
ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど
2018年01月07日(日曜日)
さよならヨウカンさん
スポンサーリンク
前略
ヨウカンさんのいないこの世は寂しいよ。
の館長です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
元祖ぶさかわ猫のヨウカンさん亡くなる 16歳
ぶさかわ猫界の貴公子として有名人にも愛されてきたヨウカンさんが亡くなってしまいました。享年16。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
新年早々悲しい話で申し訳ないのですが、1月1日午前1時15分にヨウカンさんがあっちの世界に行ってしまいました。
今頃は、先に行ったミッちゃんとラブラブしてることと思います。
新年早々悲しい話で申し訳ないのですが、1月1日午前1時15分にヨウカンさんがあっちの世界に行ってしまいました。
今頃は、先に行ったミッちゃんとラブラブしてることと思います。
ショックです。
悲しくて仕方ないのです。
ここ1年ほどは、その姿をブログで見るにつけ、だいぶ弱ってきているなぁ……と、いつか来る悲しい日がそう遠くはないと覚悟してはいたんですが、いざその日がやってきたら、ちっとも覚悟できていなかった……。
とても大きな喪失感。
僕でさえこんなだから、飼い主であるkachimo家の人たちはいかほどか……。
いや、でも、僕とは違って、喪失感だけではなく、「やれることはやりきった」「可愛がりきった」「愛しきった」という気持ちもあるのではないかとは思います。
kachimo家の人たちにとっても、ヨウカンさんにとっても、非常に充実した幸せな16年半だったことでしょう。
ヨウカンさん、安らかにね。
僕も写真展などイベントに足を運んだものです。
僕らもヨウカンさんのお面をかぶって記念撮影。
◆
3つ編みプロジェクト終了展 @根津マルヒ にも行きました
■ 「3つ編みプロジェクト終了展」@根津マルヒ に行ってきました。 #3つ編みプロジェクト|【がらくたチップス】
■ ぶつぶつ独り言2(うちの猫ら2013) でおなじみ、kachimoさん主催の「3つ編みプロジェクト 終了展」@根津マルヒ に行ってきました。◆
これをパソコンの壁紙に設定した日の夜は、夢の中でも数百のヨウカンさんに追っかけられて、とっても幸せ怖い気分だったよ!
◆
ヨウカンさんが扇風機のようになってるこの写真は世界中に拡散されています。
「テンション上がってきた猫」の検索結果としても有名。
◆
姿勢が良すぎるヨウカンさん。
ムニュッとされてしまったヨウカンさん。
おかきとのやり取りが最高に愉快なヨウカンさん。
幼少の頃のヨウカンさん。
鳩豆の目がすごく可愛い、幼少ヨウカンさん。
どなたが作ったのか分からないけど(おそらくkachimoさんの娘さんだと思いますが)、みかんネットを首に巻いたヨウカンさんの擬人化がとっても素敵!
ヨウカンさん さよなら
さよなら ヨウカンさん
また会う日まで
この世は悲しいことだらけ
スポンサーリンク
■コメントフォーム
さよならヨウカンさん
―― へのコメント。
―― へのコメント。
■トラックバック