ここは2020年までの倉庫とします。
新しいブログは下記です。どうかひとつよろしくお願いします。
『がらくたチップス』
https://garakuta-chips.com
(変なこと書いてるブログ)
『がらくたクリップ』
http://garakuta-clip.com
(変な画像が中心のブログ)

一生一度は来てくれや♪(古いな)

ついでに画像ネタブログ「がらくたクリップ」も見てくださると僕と妻が喜びますよ。妻いないけど
日本ドミノ界の若き天才はかつて僕と1位を争った少年だった-マツコの知らない世界
前略
「栄光浴」に全身浴だ!
の館長です。

録画しておいた先週の「マツコの知らない世界」をようやく観ました。
やけに評判の悪いかき氷の女性 と、自分には縁遠いリゾートホテルの人のは飛ばすように観て、僕はドミノ倒しの部分に釘づけでした。
なぜなら、「日本ドミノ界の若き天才」として登場した若者が、僕の知り合いだったからなのです。
「スゴい人と関係のある自分はスゴい」と考えることを「栄光浴」というらしいです。
「モデルの知り合いがいる」「芸能人と友だちになった」など、有名な人との関係を言いふらす人がいます。
ここには「栄光浴」という気持ちが働いています。
有名な人や評価が高い人と身近な関係であることをアピールすることで、自分の評価が高まると考えてしまうのです。
今回は、「スゴいドミノ界の若き天才と関係のある僕はスゴい!」という、「栄光浴」のシャワーを全身に浴びながら、話を進めていきたいと思います。
読んでるほうにしてみたら、さぞかしおイヤでしょうけど、ここはひとつ、我慢ですよ! こらえてつかーさい。
マツコの知らない世界で日本ドミノ界の若き天才として登場した和知昭洋(わちあきひろ)くんとは、かつては投扇興の記録で1位を争った間柄なのよ
ドミノの天才・和知くんは投扇興もお上手
僕が投扇興を始めた2002年、すでに和知くんは強敵でした。
そしてその年のとある大会で和知くんは、1試合合計111点という大記録で、個人10投合計得点記録の第1位(当時)に輝いたのでした。
和知くんは体の柔軟性を活かした独特のフォームと持ち前の集中力で、常に僕らの一歩前を行っていました。
いえ、三歩くらいは前を行っていました。
そんな天才を上回った僕だって偉い! 偉いじゃないか!
なんと、僕が和知くんの記録をたった1点上回る112点を出して、和知くんを抜いて1位に躍り出たのでした。
これには和知くん、とても悔しがりました。
「なんで僕の記録、抜いちゃうんですかぁ〜(泣)」と冗談まじりに言われたものです。
でも、そのとき僕の出した技の内容を見て、「これを出されたのなら納得」と、ちゃんと評価し尊重してくれました。
そんな和知くんは、そのまた翌2004年には、春の大会でみごと個人戦優勝を成し遂げたのでした。
当時から和知くんの集中力と持久力はずば抜けていた
投扇興をやりつつも、トランプを積み重ねてピラミッドやタワーを作るようなこともしているということは、話には聞いていました。
実際に見たのは、この「ひかり荘」での動画配信が初めてでした。
トランプピラミッド24段挑戦一部始終 CardTower
ほんと、スゴいよ、和知くん!
トランプピラミッドを作ることがスゴいのはもちろんのこと、崩れてもまた挑むところ。それも2度も。
一瞬の集中力なら、僕のような凡人にも発揮できないことはないでしょう。
でも、それをずっと持続させることは到底無理。
この過去の映像を改めて観たら、今現在の活躍っぷりは納得いきすぎるほど納得いきます。
ほんとにスゴい人だなぁ、和知くん。
僕はそんな和知くんと知り合いです!(栄光浴)
ちなみに、この「ひかり荘」には、僕らも出演したことがあるのですよ。懐かしい。
ひかり荘(ひかりそう)は、無料動画ポータルサイト「casTY(キャスティ)」のコンテンツ。実在するタレントアパートから、お笑い芸人、タレントやミュージシャンによる配信、占いなどのオリジナル番組を動画配信し、無料で視聴できるインターネットテレビであった。2007年10月28日付でひかり荘の全レギュラー番組が休止し、2008年2月29日をもって全サービスを終了した。
和知くん登場の「マツコの知らない世界」放送を振り返る
番組にはまず、熱血ドミナー・川名誠さんが登場。 川名さんはこれまでに2度も世界記録を更新した経歴を持つ。 川名さんの「ドミノ」のイントネーションにマツコが物言いをつける。 川名さんは現代にありがちな平板化イントネーション「ドミノ(元SMAP中居正広の中居と同じ)」と言うので、マツコが聞き返す。 今日のところは「ドミノ(元SMAP香取慎吾の香取と同じ)」に統一してほしいと注文する。 このあといよいよ日本ドミノ界の若き天才が登場!TBSでは世界記録に10回挑戦するなど数々のドミノ倒し特番を放送してきた歴史があり、まさに十八番である企画を『マツコの知らない世界』で再現。
TBS放送センターのエントランスを舞台に、7日(金)の夜から約4日間かけてドミノを並べる作業を行う。
今回の番組ゲストであり、TBSのドミノ特番を見て育ち、TBSでドミノをやることを夢見てきた若き天才ドミナー・和知昭洋さんの熱い思いを受けて、かつてのドミナーたち20名以上が集結してチャレンジする予定。
作業を誤れば、放送までの修復は不可能。今まで、人間の汗、長い髪の毛、カメラのケーブル、ネズミ、バッタ、コオロギなど、普通では考えられないような要因で失敗してきた経験を活かし、厳戒態勢で準備が行われる。
「ドミノの楽しさがまるで分らない」というマツコに、ドミナーたちはその楽しさを伝えることが出来るのか? 手に汗握る瞬間が待っている。
僕は放送を観るまで和知くんが出ることはまったく知りませんでした。
投扇興の流派が別々になってしまい、ここ数年は会う機会がなくなってしまったので、情報が入ってこなくなったのです。
それだけに、ここでの和知くんの登場は本当に驚きました。
ちょっと、三原順子と付き合ってた頃のケンちゃんこと宮脇康之(現・宮脇健)に似てなくもない。(←これ、どれだけの人が分かるやら?)
(すっげー余談ですが、宮脇康之のケンちゃんの弟役ケンジを演じて、のちに2代目ケンちゃんとなった岡浩也が、精神科医(院長)になっていたことを今回初めて知りました)
→■武蔵小杉Jこころのクリニック
→■キャプチャ
(これもどれだけの人が分かるやら?)
すんごく話がそれてしまったけど、気を取り直して続けるよ!
僕らは「わち(舘ひろしの舘と同じ)」と言うのだけど、マツコと川名さんお二人とも「わち(虫のハチと同じ)」と言ってて違和感ありまくり。
まぁ、しょうがないね。
【動画】12,349枚の1円玉ドミノ!
スゴいという言葉しか出ません。
気の遠くなるような過程が想像できますが、きっとその想像をはるかに超えていることと思います。さすが和知くん!
僕はそんな和知くんと知り合いです!(栄光浴)
なぜだ? なぜなんだ? なぜそんなに好きになれるんだー? そんな和知くんにマツコ思わず「可愛い」 照れまくる和知くん。 ここでマツコも並べてみることに。
並べる様子を見て和知くん、「キレイに並べてますね」と褒める。
でもマツコ、すぐにギブアップ。
すると和知くん、
マツコの顔!!(笑)
「キラ星のように現れた」と評される和知くん。 そして並べたドミノをマツコが倒してみる。 (倒してみると)中から湧き出るものを感じないかとマツコに問う川名さん。 「まだそんなに(感じない)」とマツコ。 それは「数が足らない」せいだと和知くん。
「足りない」ではなく、「足らない」という古語的表現を使うところがまた和知くんらしいと思った。(笑)
そのドミノに「夢」が書かれていると言う。
マツコは自分がドミノを倒すのを遠慮したが、和知くんは「マツコさんに倒していただきたい」と。 決心するマツコ。 マツコの手によってドミノが倒された。 倒れていくドミノ。何やら書いてある。 僕たちの夢「TBSでドミノをやりたい!」 幼い頃からの夢は「TBSでドミノをやること」。9歳のときからこんなことやってたのか!!(笑)
そんなわけで、この日の生放送ドミノ倒しとなった。
マツコも一緒に倒すよう誘う和知くんでしたが、マツコは和知くんの夢だからと固辞。
結局、和知くんのみでスタート。 久々にドミノ倒しを見ましたが、やはり圧巻ですな。倒してこそのドミノだと、改めて思わされました。 龍のところへ進むドミノ。 絵皿で表現された龍のウロコの部分が倒れていきます。
ところが!!
なおも倒れていくドミノ。
ゴッホの「星月夜」が現れた。 「ナイアガラ」が大迫力で崩れていきます。 すると現れた「マツコの知らない世界」のマーク。 最後は、マツコのイラストが現れてフィナーレ。 喜ぶマツコと和知くん。 せっかくなので、止まってしまった水中ドミノの続きをやることに。 水中マツコの大きな口にドミノが…… 入っていくはずだったけど、ちょっとそれてしまった。 マツコ「どうだった? 念願の……って言っても、思ってたより数少なかっただろうけど」和知くん「楽しかったです」
マツコ「楽しかったか」
マツコ「これでいいのか?」和知くん「いえ……」
マツコ「あんなに憧れてたドミノがこんな5分くらいで終わるやつでいいの? みんな」「これでお茶を濁そうとしてるんだよ、この局は!」(←スゴいこと言う!)
「しかも、こうやってちょっと映るところにあんなねぇ……」 「絡んでるもの(TBS主催のミュージカル『ビリー・エリオット』と、TBS制作の『忍びの国』)を宣伝してね。 ああいうことをやるんだよ、テレビ局ってのは!」(←スゴいこと言う!) 川名さん「和知くん、最後に夢を、テレビに向かって」 和知くん「自分の夢は、ドミノ倒しのギネス世界記録を達成することです!」 (ズッコケるマツコ)(さっきまでの夢と違ったからだと思う。笑) でもすぐに「可愛い、可愛い」「可愛い、可愛い」と繰り返し、和知くんをハグするマツコ。マツコ、今回は全編通して和知くんにはとっても優しかった!
それと、さっきのくだり。
僕も観ていて、ヘタなカメラワークと実況にイライラさせられ、そのくせ自局の宣伝だけはちゃっかり映して、ちょっと辟易しかけていたけど、そこにマツコのTBSを貶めるような言葉。
これはすっごく高等なテクニックだと思った。
視聴者の嫌気が差した気持ちを代弁しつつも、ちゃんともう1回、広告をアップで映し宣伝することに成功しているからだ。
こうすれば、視聴者からも局からも文句の出ようがないのではなかろうか?
この人、やっぱりスゴい!
そして、そんなスゴいマツコとも知り合いになれた和知くんは、さらにスゴい人になった。
僕はそんな和知くんと知り合いです!(栄光浴)
さらに言えば、僕の知り合いの知り合いがマツコです!(超・栄光浴)

栄光浴で溺れてしまうがいい!
―― へのコメント。